昨日の業務終了後、新商品の勉強会をしました。

新商品とは、ドッグフード。


なぜにプロ・アクティブでドッグフードを?

とお思いになるかもしれませんが、

私たちは、ペットちゃんの幸せ度合いと家族の幸せ度合いはリンクすると

考えています。


人が食べるものは、オーガニックな物を選んだりして

とっても神経を使っていると思うのですが、

家族と同様、大切なワンちゃんのフードはどうでしょう?

その安全性や品質をどこまで大事にされているでしょうか?


現在のペット業界の現実を含めて、ドッグフードについて

プロ・アクティブでは、プロミネラルの開発者として

ご紹介している獣医師の宿南先生からお話を伺いました。


ホーリー日記 「今日も良い日で良かった!」

参加者はプロ・アクティブのスタッフだけでなく、

ペットショップの方や、すでに先行モニターをされた方も

含め、20人あまり。


ペット業界の裏表。

知らなかったことが、そして、ちょっとショッキングなことがたくさん。


人の要望のために、掛けあわされ、近親交配が進んでいるワンちゃんたち。

どうしても、遺伝的な病気を持って生まれてくる子が増えているのだそう。


その子たちも、与える食事によっては、病気がよくなったりもするんですって。


モニターをしてくれたワンちゃんたちも

姿勢も毛艶も若返った子も多いです。


人もワンちゃんも、日々の食べものが健康にとって

大事なのは言うまでもありませんね。


そもそも、犬の祖先はオオカミ。

肉食です。

オオカミは鹿肉を食べていました。


だから、かわいいワンちゃんたちも遺伝子的には

鹿が大好きなはずなのです。


宿南さんの作り上げたドッグフードは

犬の立場にたっって作られたもの。


なので、商品名も「ドッグスタンス」とつけられました。


勉強会では、実際にドッグフードを食べ比べてみました。


ホーリー日記 「今日も良い日で良かった!」

市販のものは、油くさくて、とても口にできませんが、

「ドッグスタンス」はぽりぽり、なんだかおつまみみたい。

人も食べられます!


「ドッグスタンス」

発売は2月を予定しています。

詳細は追ってHPでご案内させていただきますね。



ホーリー日記 「今日も良い日で良かった!」