地震の遠い余波 | DVD放浪記

地震の遠い余波

午後3時にアポを入れていた都内の歯科医院へ。窓際の椅子に座り、「昨日は大丈夫でしたか?」と先生に尋ねると、天井を指さす。見ると、椅子から見上げた方向に伸びている天井の梁の部分の横方向に亀裂が走っていた。アシスタントの女性は4時間近くかけて帰宅したという。
 

* * *

 

帰りがけに新宿のジュンク堂へ寄る。が、例によって、地階から延々階段を上っていったところ、地震の影響で6~8階のジュンク堂は本日は営業していませんのメッセージが。なるほど、書棚から本が飛び出したか……。

 

* * *

 

新宿駅西口のビックカメラを訪れると、なんと2階のデジカメコーナーの前にワゴンを出して防災グッズを販売していた。といっても、とりあえず急ぎあれこれかき集めた感が強いものの、まあ、携帯ラジオ、乾電池あたりは妥当なところだろう。店員の話では、懐中電灯は売り切れとのこと。

 

* * *

 

いったんルノアールで文庫本等を眺めてから、ヨドバシカメラも覗いておこうと足を延ばすと、すでに閉店していた。扉には、店内点検のため本日は6時閉店との貼り紙があった。

 

* * *


夕刻コンビニに寄ると、カップ麺はほぼ売り切れ。昨日以降、食べ物の買い置きが続いている模様。

 

* * *


マンガ喫茶に入ると、途中で停電になってパソコンンで作成中のデータが保存できなくなるかもしれませんから、あらかじめご了承くださいとのこと。確かに、節電を呼び掛けていたっけ。