14色「カラーダイアリー」ココロの処方せん | 色で目覚める「自分の活かし方」レッスン♪

色で目覚める「自分の活かし方」レッスン♪

色と人の楽しさを発信してきます。

ご訪問ありがとうございます。

色彩ビューティスト 田中つるみ  です。



メニュー / ご予約 ・お問合せ / サロンHP / おもてなし /アクセス   


・・・・・・・


シリーズ化にてご紹介音譜

嵐を巻き起こす新講座  特集!(笑)



なんと叫び 神様のお告げ?  ビックリな出来事あり~DASH!



ココロ踊るツールが満載!!

http://ameblo.jp/prism-iroiro/entry-11650019788.html

アップ「ココロの色・処方せん」アドバイザー講座アップ



なかでも、私のお気に入りはコチラ(↓)



宝石白14color's ダイアリー

いろんな活用ができる優れものです。

毎日のバロメーターとして、「今日の気分は何色?」

その日の色を塗り綴ってニュートラルな自分に~音譜

バイオリズムをつかんで振り回されない自分に~音譜

1ヶ月分(1色)×14色=14ヶ月記入できます。

何気なく過ごす日々の中には彩りが。。。

この色が多い月だから、こんな状態だったな~音譜

こんな心理状態の時は、この色が気になるンだ~音譜

色の意味を介して振る返り、自己分析にも使えます。

また、なりたい自分をイメージしてコラージュを

貼ったり、私の成分を色で表すワークをしたり、

年間通してワクワクを育むダイアリーです!

全色が異なった表紙デザインなので、

毎月、使うダイアリーの色を変えて気分転換~音譜

というのも継続しやすいポイントにっ!

日々を彩る楽しいカラーの魅力で、

いろんな使い方アイディアも生まれちゃう!

その可能性にウキウキ・ルンルン♪が満載です。

例えば、

こーんな活用いかがかしら?

音譜子育てでは、お仕事帰りが遅いパパとの

交換日記ツールでお子様の成長記録として、

そして家族の絆深めに活用。

音譜看護師、介護に携わる方には、

患者さんの体調管理、セルフケア、リハビリの

一環のツールとしてサポートに活用。

音譜ボディワークをされているセラピストさんなら、

体の声を聴く、体質改善、メンテナンス記録帳

としてのお客様のサポートに活用。

音譜コーチの方には、

コーチングセッションのワークツールとして、

クライアントさまの行動促進サポートに活用。

音譜パーソナルトレーナーの方には、

ダイエットプログラム、ボディ改革等の、記録帳

としてのお客様のサポートに活用。

・・・・などなど。



いろんな分野、いろんな場面で、アイディア次第で、

それぞれの方に応じた、人を癒すセルフケアとして

お役立ていただけます。


::::::


というワケで、

まずは、こちらのツールを使って!

気軽に参加できる単発のワークショップを

企画して開催していきます~ニコニコ 楽しみ~ラブラブ



ただいま、企画書申請中!

準備が整いましたらご案内します。



どうぞ明日のために

今日という大切な日の彩りと共に...音譜


色相環図開講講座予定色相環図

虹初の「色むすびファシリテーター」講座 虹

10月25日(金)開講へ クリック の運びになりました。


「自分の活かし方」 色いろ*ゆんたく♪-プリズム


色相環図プリズム ~癒しと学びのサロン~ ご案内色相環図



営業 時間 : 平 日 10:00~17:30まで

          土日・祝 応相談
       
お問合せ : メールにてお願いいたします。

     

パソコンメール(PC用)はコチラから



携帯メール(携帯用)はコチラから


<QRコード>
「自分の活かし方」 色いろ*ゆんたく♪-プリズムメールフォームQR
ア ク セ ス  : 目黒線:「武蔵小山駅」徒歩8分

           林試の森公園近く

※正式なお申込み後、地図・詳細お伝えしています。

※完全予約制の女性専用サロンです。


色相環図各種講座色相環図

旗TCカラーセラピスト養成講座<STEP1~3>

旗TCカラー公式勉強会


色相環図関連サイト色相環図

旗プリズムホームページ

旗カラー・ジュエル・セラピー

旗色むすび・ファシリテーター