WBC。侍ジャイアンツ・・・ぢゃなくて侍ジャパン(古
)、負けちゃいましたね
これで20日の祝日は、少しゆっくり眠る事になりました
そしてお昼からは、ファイターズ・オープン戦のTV中継が
と、言う訳で、今週は真ん中にもお休みがあるので、今日は頑張ってブログを書いています
で、タイトルどおり、前々回に引き続き、少し変わったバインダー。
今日は「発泡」です。
このバインダーは、熱をかける事でモコモコと膨らみます
これがあたしが試し刷りしたものです
お解りいただけるでしょうか
このバインダーはなるべくインクを厚く刷りまして、110度から130度で約60秒ほど熱乾燥いたします。
刷った時点では、乳白色と言う感じなんですが、熱をかけるとどんどん色がなくなります。
そうです。一瞬焦ります
でも、我慢して熱をかけ続けると一気に白くなって、そして膨らんできます
あ・・・熱プレス機でもOKです
ただ、ヘアドライヤーでは無理です
110度までいかないもんね。
ちなみに、うちで販売しているオールマイティーバインダーにも混ぜることが可能です
例えば、
ホワイトラバーバインダー90gにフォーミングバインダーを10g混ぜて刷ると・・・・
全然膨らみません
白さは増しますが。。。
では、フォーミングバインダー90gにホワイトラバーバインダーを10g混ぜて刷ると・・・・
ちゃんと膨らみます白さも増します。
でも、膨らむ=生地が伸びて いるので、写真のようにまだらに。つまり引っ張られて伸びた部分にはインクが乗らずに・・・・これは多少致し方ないのですねぇ
昔の人は、このバインダーを使って、良く「雪だるま」をプリントした・・・・・って聞きますが