山本屋総本店 本店(矢場町) | 百聞一食

山本屋総本店 本店(矢場町)

photo:01
店舗外観

photo:02
看板

photo:03
親子煮込うどん

photo:04
親子煮込うどんアップ

photo:05


昨日は、名古屋に日帰り出張でした。
帰りの新幹線まで時間があったので、夕食を取ろうとこちらへ。
「山本屋総本店 本店」
大正14年創業の伝統が味に宿っている味噌煮込みうどんの老舗。
18時過ぎの訪問で、先客は1組程。
メニューを眺め、親子煮込うどんを注文!
こちらのうどんは、塩を使わず水と厳選された国内産小麦粉だけで打ち、
歯ごたえのある麺が特徴です。
また、味噌は地元名産八丁味噌と白味噌の秘伝の調合により独特の香り
とコクを作り出しております。
しばらくして、運ばれてきた味噌煮込みうどん熱々です!
鍋は信楽焼で、ふたには普通の土鍋のふたにある穴が開いておらず、
熱々の麺を覚まして食べるための取り皿として使います。
まずは一口、味噌の風味がとにかく鮮烈!!
歯ごたえのあるうどんをかみ締めるとじわっと小麦の香りと八丁味噌の
風味が鼻腔をくすぐります。
この味噌独特の渋みとダシのハーモニーが素晴らしい!!
玉子の甘さ、鶏肉のコク、汁のしみ込んだ油揚げとが呼応してます。
美味い!!
汁は見た目は辛そうだが塩辛さは少なく、かつお、シイタケ、昆布などの
だしに、たまり醤油とみりんでベースを作り、それを八丁味噌と白味噌で
味付けするのだとか。
シンプルな味噌味のだしが複雑な旨みを醸し出しているのは、こうした厚
みのあるだし作りによるものと納得しながら完食!


山本屋総本家 本店 うどん / 矢場町駅栄駅(名古屋)栄町駅
★★★★ 4.0

↓励みになりますのでクリックをお願いします。
「ブロぐるめ!」ランキング参加中!