CA エンジニア Advent Calendar 2014 + 公式エンジニアブログの紹介 | サイバーエージェント 公式エンジニアブログ
この記事は、CyberAgent エンジニア Advent Calendar 2014 の1日目の記事です。

初日は、秋葉原ラボの柿島大貴が担当します。しょっぱなですがここの宣伝をさせていただきます。
 
ようこそ!サイバーエージェント公式エンジニアブログへ!
 
このブログではサイバーエージェントのエンジニアの技術、文化や環境の発信をしています。

おおよそ隔週の木曜日更新です。記事はサイバーエージェントのエンジニアが自主的だったり、依頼されたりしながら持ち回りで書いています。(いつも協力してくださる社内の皆様ありがとうございます。)執筆依頼や記事の公開といった運営業務はエンジニア3人とbotでやっています。更新日が近づくとhipchatで教えてくれるbotのおかげで、更新を忘れることが少なくなりました。
 

bot

 


さてさてサイバーエージェントの公式エンジニアブログ、これまでに書かれた記事の一例を紹介させていただきます。
 
技術的な記事では、インフラ&コアテク本部の須藤(@strsk)が書いた
 
MySQL初心者に贈るインデックスチューニングのポイントまとめ2014
http://ameblo.jp/principia-ca/entry-11923272810.html
 
文化や環境の記事では、2012年に新卒で入社したエンジニアの白木みつか(@32ka)が書いた
 
キラキラ女子を支える技術
http://ameblo.jp/principia-ca/entry-11531046149.html
 
こんな記事があったりします!その他の過去記事も右側のカラムからどうぞ!
 
また、@principia_caでは当ブログの更新情報などをお伝えしています。

ぜひぜひフォローをお願いします。
 
今回、このエンジニアブログの運営チームの呼びかけで集まってくれたエンジニアの方々とAdvent Calendarに参加します。

CyberAgent エンジニア Advent Calendar 2014

http://www.adventar.org/calendars/358
 
いつもの定期更新とは違って、このブログだけではなく、エンジニア個人のブログなども活用してやっていきます。上のADVENTARのページがこの企画の中心となりますが、この公式エンジニアブログでも後追いで各記事へのリンクをはっていきます。
 

 

日付 担当者 内容(予定)
12/1 kakishima CA Advent Calendar 2014 + 公式エンジニアブログの紹介
12/2 kakishima Redis Cluster のリシャーディングとorphaned masterの話
12/3 kuwa_tw エンジニアの僕が写真を存分に使って社内の紹介
12/4 yoshity Unity×ADXでつくる音ゲーの話
12/5 nekoruri Ameba等で利用しているOpenStack Swiftを利用したオブジェクトストレージ
12/6 kamatama41 アメーバピグへのGoogle BigQuery導入までのもろもろ設定記
12/7 oinume GoLangでJavaのenumっぽいライブラリ作った話
12/8 stormcat24 開発効率化への道は一日にしてならず
12/9 horimislime まだObjective-Cで消耗してるの?
12/10 sakatake セキュリティグループの活動内容について
12/11 yoheiMune [MongoDB] フロントエンドエンジニアにもできるMongoDBを使ったログ分析
12/12 mtknnktm Google Spreadsheet, Google Drive, Google Apps Scriptでレポーティングの簡単自動化
12/13 T_2 uGUIでゲージを作った話
12/14 yasuharu.sawada CyberAgentエンジニアの作業環境(スタンディングについて)
12/15 YAMITZKY 株式会社CyberZに行ってきた風にCyberZを紹介してみた!
12/16 neo6120 アドテクスタジオのゼミ制度の紹介と活動報告
12/17 yuichiro.nakazawa1 ログ解析にnorikraを使ってみた
12/18 sitotkfm Spark StreamingでHyperLogLogを実装してみた
12/19 strsk pt-online-schema-changeを安全につかう
12/20 kakerukaeru エンジニアの僕が三軒茶屋で写真を存分に使ってmcrouter
12/21 k66dango Odd Sketchesを使ったJaccard係数の推定
12/22 ogaclejapan RxJavaでリアクティブなデータバインディング
12/23 brfrn169 NewSQLのCockroachDBについて調べてみた
12/24 shiro166 Rails4へのアップグレードを行ったお話
12/25 kakishima プレゼント企画

 


プレゼント企画

今回、CyberAgent エンジニア Advent Calendar 2014の読者に抽選で何かをプレゼントします。初日(12/1)と最終日(12/25)を除いた記事のどこかに応募に必要なキーワードが3つに分割されて隠れています。キーワードを完成させて12/25に発表される応募方法で応募してください。

 

 

 

pre

 

 

 


ということで、クリスマスまで CyberAgent エンジニア Advent Calendar 2014をよろしくお願いします!では!