モニプラさんの企画に参加中です☆


以前の日記 で書いたモニプラ内での気になる商品、見事(?)1ヶ月モニターとして選んでもらえました。


・・・とはいっても『フォアベルク日本』も『コーボルト』も初耳な方が多いはず。

(私もそうだったので^^;)


フォアベルク社  フォアベルク日本


1883年(明治16年)にカーペットメーカーとして創立し、

その後カーペットの手入れや家庭の住環境をより快適にするために、

1930年(昭和5年)に家庭用電気掃除機の開発。

以来フォアベルクはたゆまぬ製品開発を続け、現在ではフォアベルクのホームケアシステムは

ドイツにおいて4軒に1軒のご家庭ご愛用されていて、その販売網は世界60カ国以上におよんでいるそう。



そしてコーボルト ホームケアシステム 『コーボルトVK140』 ハウスダスト除去マシーン


何百もの特許を生み絶え間ない技術革新を遂げたコーボルトは、

非常に複雑な機械でありながら使い方は非常にシンプルで実用的な製品。

住環境によくなじみ、その場に溶け込む外観を持つ製品を家庭に届けるために、設立当初から

製品の美的外観の研究から始められそれは現在でも続けられているそう。


そんな美的外観に優れたコーボルトはイタリア・ミラノのレオナルド・ダ・ヴィンチ記念国立科学博物館に

1号機から現在の機種まで展示されているんだって。掃除機が博物館に?!

それほど美しい曲線をもっているんです、コーボルトは・・・(ウラヤマシイ)


製品はお客様の家庭で愛用され、家庭内に健康で快適な住環境を創り出すことを

目的に開発しているんだって。



そして、コチラの製品は店頭でもネットでも販売しておらず『ダイレクトセールス』という

家にデモンストレーションをして使用方法を教えてくれながらの販売方法。


確かにショップで見て購入しても、基本的な使い方はある程度わかるけれど、

応用になるとトリセツみてもよくわからなくて使い切れない・・・ってことがよくありますよね。


製品を1番よく知っている方から直接効果的な使用方法を教えていただけ、

店舗に行く、という手間も省け(幼児がいるからさらにありがたい方法かも)

製品のよさも確認できてまたもしわからなくなっても、電話1本で悩みを解決していただけるそうです。



そんなわけで今日、フォアベルク日本の大山さんに来ていただきました♪



お局OL的赤ちゃんのドレイ生活(ただいま育休中)


とても大きなバッグとともにキター!!!!!



フォアベルク日本株式会社ファンサイト応援中