吹田・関大前 古民家サロン「静心庵(せいしんあん)」主宰
・タロットセッション 叶淨華(じょうか)です
ありがとうございました
今日は、静心庵で、是非ともやってみたかったワークショップのお知らせです!
昨年から着物ライフを楽しむようになり
いかに時短で、しかも綺麗に着れる方法はないものか・・・と
常に考えていましたところ
ちまたに出回っている「うそつき衿」というもの、美容衿とも言いますが
これに興味をそそられました。
これをオリジナルテイストで手作りされ、教えておられる方がおられるということを
知りました。
この方、金沢の方なのですが、金沢まで習いに行こうかと思ったくらいw
しかし静心庵では、過去いろんな手作りワークショップや講座を
開催してきていますので、この方に熱烈アプローチしてこのことをお伝えすると、
快くこの静心庵まで来て下さることになったんです!
(なんと素晴らしい~)
その方とは・・・
ナツメミヤビの上濃雅子先生です。(プロフィールは後ほど)
さて、その「うそつき衿」って何?ってことですが・・・
まるで襦袢を着ているように見えて、実は衿だけを背負っている。
それが『うそつき衿』なのです。
ナツメミヤビの『うそつき衿』は衣紋がすっきり抜けて着くずれしにくい構造です。
安定感ある装着方法も教えて頂きますよ。
石川県金沢市在住。きもの講師・創作帯ときもの小物作りを
「ナツメミヤビの大人の帯遊び」主宰・着付け師。
着物や和にまつわるイベントや手作りワークショップを通じ、
粋すぎず可愛げのある大人のほめられ着物のお手伝いをしています。
◆ホームページ https://natsumemiyabi.jimdo.com/
◆Facebook https://www.facebook.com/natsumemiyabi/
◆Instagram https://www.instagram.com/natsumemiyabi.masako/
◆blog http://ameblo.jp/natsumemiyabi/
◆◆うそつき衿を手作りしよう◆◆
■開催日時:5月14日(日)10:00~11:30
(9:45入室、10時にスタートします)
(WS後、お時間のある方は、淨華とティータイムをどうぞ!)
■開催場所:関大前古民家サロン「静心庵」
■参加費:4500円(材料費込み・お茶・お菓子付き)
■講 師:ナツメミヤビ 上濃雅子先生
■募 集:3名様(少人数で行います)
■持ち物: 裁縫道具(まち針、裁ちばさみ、糸切りばさみ、縫い糸、縫い針)
腰ひも1本、伊達締め1本、衿芯(装着の練習用)
★材料は、写真の物以外にも夏によさそうな白地、
オフホワイトなどを多めにご用意下さいます。
★好きな半衿生地で作りたい方は・・・
※幅15cm以上×長さ100cm程の生地をあらかじめ切った状態でご用意ください。
※手ぬぐいでも構いませんが少し分厚くなり
着物の衿からはみ出ることがあります。
※適している生地は綿100%で手ぬぐいのような
フラットなタイプ。
※レース生地等縮みやすい生地は一回洗って縮ませて からのほうが安定します。
※ポリエステル半衿は縫いにくいため今回は避けて下さい。
(ご自分で生地をご用意された場合でも、参加費は変わりませんのでご了承下さいませ)
この講座ではうそつき衿はご自身で楽しんで頂くために
お使いください。
同じ製法でのうそつき衿の販売、講座の開催は
ご遠慮いただくようお願い致します。