【週刊誌】週刊新潮 2013年3月7日号 | PRアイディア直売所 ~作って売るから安い~

【週刊誌】週刊新潮 2013年3月7日号

PRアイディア直売所 ~作って売るから安い~-週刊新潮3月7日号中吊り
PRアイディア直売所 ~作って売るから安い~-週刊新潮3月7日号表紙


2月28日発売の週刊新潮2013年3月7日号のコンテンツです。


同誌の目次だけを穴があくぐらい見るのが大好きオッサンですが、


絶対に買いません。目次だけで十分です。


これを見るだけで、酒もおつまみもいりません。3時間は楽しめます。


ただただ「なぜこういうタイトルになったのか」を考えるのです。


直線的・平面的ではなく、弁証法的に動的・螺旋状に深く考えていきます。


============= 最新号目次 =============

2500社の決算期! 春の嵐の吹きすさぶ
「アベノミクス」波乱の「3月相場」金融知識

▼そろそろ100円が見えてきて「円相場」転換点の処世術
▼虎の子で作った「外貨預金」で損しない取扱注意点
▼上方修正続々「2500社」決算の中に紛れているダメ企業
▼「3月27日」権利落ちで株暴落に乗じるプロ的技術
▼個人投資家は買えない「物価連動型」国債の入手方法
▼農家は反対でもTPP参加で跳ね上がった「農機具」株


「皇太子退位論」の折も折 53歳「皇太子さま」が明かした
帝王教育の現場に「秋篠宮殿下」の同席

ホストクラブ経営者までいた横須賀の名家「小泉家」四代

離婚訴訟の報道に「出版差し止め仮処分」を申立て!
二重生活だった「サンフレッチェ広島」会長の道徳意識

【ワイド】何者

(1)「織田裕二」様のご意向で深夜枠ドラマに一流俳優たちのギャラ問題
(2)スポーツ紙は書けない侍ジャパン「阿部主将」の刀が錆びた理由
(3)東京マラソン中継で「美人ランナー」の恋愛を解説した「増田明美」
(4)衛生夫は見た! 土浦通り魔「金川真大」のゲーム雑誌とエロ漫画の独居房
(5)出産して復帰でも日テレに居場所がない「石田エレーヌ」の愚痴
(6)天下の大新聞に「幸福の科学」霊言広告で審査基準は金払いか
(7)ついに「胡錦濤は天皇」と発言した「丹羽前中国大使」の頭の中


「黒田東彦」日銀新総裁で子息の「LSD所持歴」まで出た人事暗闘

「オバマ大統領」にプレゼントで注文殺到300本!
山形県「山田パター」がアマチュアに向く理由

【特別読物】おれのゴルフ連載500回特別対談
「青木功」×「王貞治」
「若い奴は“コノヤロー”の負けん気を出せ」

■■■ コラム ■■■
あとの祭り/渡辺淳一
日本ルネッサンス/櫻井よしこ
変見自在/高山正之
オモロマンティック・ボム!/川上未映子
TVふうーん録/吉田 潮
サイエンス宅配便/竹内 薫
がんの練習帳/中川恵一
世間の値打ち/福田和也
窓際OLのすってんころりん日記/斎藤由香
なんだかなァ人生/柳沢きみお
ブルーアイランド氏のクラシック漂流記/青島広志
戦国武将のROE(交戦規則)/本郷和人
考えない葦/楡 周平
気になる一手/中原 誠・吉原由香里
私の週間食卓日記/三ツ矢雄二
東京情報
文殊のストレッチ
大人のマンガ 読むマンガ
B級重大ニュース【最終回】


■■■ 小 説 ■■■
村上海賊の娘【最終回】/和田 竜
ライアー/大沢在昌
豆の上で眠る/湊かなえ


黒い報告書/村井和彦


▼新々句歌歳時記(嵐山光三郎・俵万智) ▼掲示板
▼TV視聴室 ▼結婚 ▼墓碑銘


Bookwormの読書万巻/渡邊十絲子


■■■ テンポ ■■■
▼ロビー/ビジネス/インシデント
▼マイオンリー 長塚智広
▼オーバーシーズ/スポーツ
▼スクリーン グレゴリー・スター
▼エンターテインメント
▼ガイド/アーツ
▼タウン


■■■ グラビア ■■■
・管見妄語(藤原正彦)
・週刊鳥頭ニュース(佐藤 優・西原理恵子)
・セピアの肖像
・優越感具現化カタログ
・マロンの中年男子厨房道場
・文化財に泊まろう


発想とアイディアを独自の視点から研究している【伝説のPR職人】ハスカです。私の一貫したスタンスは「あらゆるビジネスの根本は発想・アイデイアにある」。マスコミと読者を「ハッ」とさせ、「ソウ」だったのかとうならせる、「わがハッソウ(発想)術は永久に不滅です」。また、ハスカ式PRをひと言でいうなら「創作PR」の世界といっていいでしょう。古典PRというものがあるかどうか知りませんが、私のは既存手法とはまったく違う独自開発したユニークな独創的PRといえます。