次回は1品料理を堪能してみたいっ!! @祇園 おかだ | Priceless-life

次回は1品料理を堪能してみたいっ!! @祇園 おかだ

祇園 さゝ木』での食事を終えたあとに向ったのは、
花見小路から少し入ったところにある『祇園 おかだ』です。
途中からボクの友人がもう1人加わり、
お酒と共に軽くつまんで楽しい時間を過ごしました♪
Priceless-life
こちらのお店もミシュラン京都・大阪で☆を獲得されたお店であり、
祇園 さゝ木』でご一緒した友人に連れて行って頂きました。
いくつも素敵なお店を紹介してくださりありがとうございますっ。

(『祇園 さゝ木』での食事の様子はコチラ ⇒ Part.1Part.2)


本日もコチラをポチッとお願いします →人気ブログランキング


お通しとして頂いたのは"イクラのしょうゆ漬け"。
Priceless-life
プチプチとした食感がいいですねっ。
歯でプチっと潰すとイクラの旨味が口に広がります。
お酒のお供にはもってこい。


っというコトで頂いたお酒は"王禄 無濾過本生"。
Priceless-life
島根県のお酒でまず口にして感じるのが清涼感と強めの酸味。
生酒の持つフレッシュ感があり、飲みやすく美味しい日本酒です。


友人がオススメの"銀杏コロッケ"。
Priceless-life
衣のサクッとした歯応えと銀杏のホクっ&ネトっとした食感が堪らない。
焼き銀杏も好きですが、こういう風にコロッケになるのもいいですね!!


その他にも大将におまかせで2品ほど。
1品目は"ふぐ刺し"。
Priceless-life
今シーズン初めてのふぐ刺し♪
身のコリコリとした食感と皮のところのプリプリとした食感、
う~ん、嬉しいなぁ。これでお肌のコラーゲン不足も解消しますね(笑)
年に何回も食べる食材ではありませんが、
なんだかテンションが上がりませんか?


2品目は"ゲソ焼き"。
Priceless-life
レア感が残る焼き上がりなのですが、簡単に噛み切れましたよ。
柚子の香りが爽やかで、これもお酒のお供にぴったり。
友人が好きな1品だそうです。


友人が頂いていたデザートです。
Priceless-life
フルーツとアイスを可愛らしく丸くくり貫いて盛り付けられたもの。
巨峰やメロン、柿、リンゴなどフルーツも数種類、
アイスも自家製だそうで、バニラと抹茶の2種類だったかな。
ちょっと和食屋さんとは思えないくらい素敵なデザートです。


最後におまけの1枚。
Priceless-life
コチラのメニューなのですが、スゴいと思いませんか??
2人で切り盛りされているお店なのに、
こんなに単品メニューがあるんです。
こちらに訪れた時点ではかなりお腹が一杯だったので
ほぼお任せ状態だったのですが、季節感のある魅力的なモノがたくさん。


祇園 おかだ
ADD : 京都市東山区祇園町南側570-6
TEL : 075-551-3200
OPEN : 17:00~0:00
CLOSE : SUN、HOLIDAY


0時までと遅くまで開いているお店なので、
ついつい2軒目使いをしてしまいそうですが、
次回は1軒目で単品メニューを楽しんでみたいと思います。


京都で美味しい和食を食べたいなら ⇒ コチラをポチッとランキング参加中。





祇園おかだ 京料理 / 祇園四条駅河原町駅三条京阪駅