『確認したので、お通りください。』 | 単焦点フォトグラファー
空港で手検査をお願いしました。非常に若い女性の検査官でした…

検査官:これなんですか?
わたし:カメラですので、手検査でお願いします。(←読みやすいように標準語に翻訳しています。)
検査官:X線検査はダメなんですか?
わたし:ええ、フィルムですから
検査官:中、開けられます?
わたし:撮影し終わってないので、無理です。開けられません。
検査官:本当にカメラですか?
わたし:危険物に見えますか?
検査官:写真、撮れますか?
わたし:ええ。
検査官:シャッター、どれですか?
わたし:ここです!
検査官:押せませんよ。
わたし:チャージしてないので… 押しますか?
検査官:はい。
わたし:では、巻き上げます。   どうぞ…
検査官:(パシャン!)確認したので、お通りください。←これが上の掲載写真
わたし:え?終わり?




空の安全を守ることの重要性をよく理解できた一日でした。

それにしても、ここまで信用されないのは、初めてでした・・・
あっきー って人相悪いのかな?関西人だから?
え?両方?