去年の東北の大地震以来日本の気象状態は大幅に変わったみたい
ですね?
今週の竜巻現象とか大変恐ろしいです、これからしばらくはテレビの
気象情報を詳しく見るようにしたいです。

さて今回のテーマは「パソコンの取り扱いは?」です。

現代社会ではパソコンは必要不可欠な存在になりました。
どんな情報でも一瞬にして調べる事が出来ますし、お子様の勉強に
も必要なものだと思います。

最近の家庭には皆さん何台のパソコンがあるでしょうか?
多い所では家族の人数分のパソコンがあるかもしれませんね。
お子様の部屋にパソコンがあるゆえに、親御様の目が行き届かないケース
も多く見受けられるようです。
私の考えではこういう事態はぜひ避けて頂きたいと思います。

ニュースなどでもいろいろと問題なってますが、ゲームにはまり込み月に
数万円の請求書がきたり、インターネットからの情報に刺激されて犯罪
に走ったり、大人との交流により有害な情報を得たり、ひいては出会い系
サイトなどに登録して援助交際など数を上げていけばきりがありません。

これらの事を防ぐためにはどういう手立てをしたら良いでしょうか?

まず頭ごなしに禁止するのではなくて簡単な家庭内でのパソコン使用の
規則を作成してみてはどうかと思います。

1.親の目の届かない場所にパソコンを設置しない事。親の目の届く
場所で使用するようにする事

2.パソコンに有害なサイトに接続しないようにフィルタリングサービスを
設定する事

3.パソコンの利用時間を1日1時間とか長くても2時間以内に制限
する事(テレビの視聴も含めて)

4.親の許可なくして勝手にサイトに登録などをしない事

5.お友達の家でパソコンをしない事

以上のような事柄を徹底させてみては如何でしょうか?

パソコンは生活の中で完全に必需品になっておりますので、お子様に正しい
使用方法を徹底して教えていくのもこれからの親の義務だと最近は痛感
しております。

ぜひ今日からでもそれぞれの家庭内でのパソコン使用を見直してみられて
簡単なマニュアルを作成してみて下さい。