長野の夜 | 料理家 佐藤恵美オフィシャルブログ

料理家 佐藤恵美オフィシャルブログ

30代40代のライフスタイルを料理を中心に提案。
シンプルだけど透明感があり、飾らないけどセンスが良くて洗練されている暮らし。
結婚・妊活・自分磨き・アンチエイジング・スーパーフード・漢方・薬膳。


Up  To  Me 料理研究家・出張料理人 佐藤恵美


先日の長野の大信州酒造さんに伺った日の夜。



Up  To  Me 料理研究家・出張料理人 佐藤恵美


元々神楽坂の和食料理店の店主さんの企画で、長野に来たんですね。


そのつながりで、酒蔵の方が直々に夜もおもてなしをしてくれました。

「長野で一番美味しい!」という蔵の内さんというお店でした。



Up  To  Me 料理研究家・出張料理人 佐藤恵美


「信州産の食材を大信州の酒と酒粕で酒肴風料理」 と題されたこの日のお食事。


・地物きのこおろし

・三点地鳥珍味(レバー煮・砂肝・もも肉燻製)

・信濃町平茸を大信州粕と豆腐白和え風



Up  To  Me 料理研究家・出張料理人 佐藤恵美


・信州厳選佐久鯉のあらい 大信州純米大吟醸酒酢味噌

 信州菜の花と天然なずなを添えて



全てのお料理に、大信州のお酒や粕を使ったお料理のコースでした。

もう店主様のアイディアに本当感激!キラキラ



Up  To  Me 料理研究家・出張料理人 佐藤恵美


・自家製粉上伊那地粉そばがき地物豊野産くらかけ豆餡


私もたまに日本酒のパーティーの出張料理をすることもあるので、

とてもお料理参考になります! 私もがっつり和食が作りたくなりました~ (´∀`)星



Up  To  Me 料理研究家・出張料理人 佐藤恵美


・地鳥のもつ鍋 信州味噌と大信州の粕と豆乳仕立て



Up  To  Me 料理研究家・出張料理人 佐藤恵美


長野と言えば!

信州八幡屋磯五郎の七味!! 有名ですよね。 もちろんもつ鍋に振り掛けて。



Up  To  Me 料理研究家・出張料理人 佐藤恵美


・サーロイン焼き地物醤油豆醤油油仕立て松代長芋添え



こんなに発酵食品たくさん食べたら、明日はお肌ピチピチだね!って話してましたw



Up  To  Me 料理研究家・出張料理人 佐藤恵美


・大信州酒粕とブルーチーズ甘露柿の春巻き揚げ 塩



酒粕の天ぷらってお酒進むなぁハート



Up  To  Me 料理研究家・出張料理人 佐藤恵美


もちろん!大信州のお酒たくさん飲みましたよ!

大人の事情でこちらに記載することはできませんが、ありとあらゆるお酒の数々。。。。熱燗


1合 ¥8000とかも。。。。 ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚



Up  To  Me 料理研究家・出張料理人 佐藤恵美


やはりお水が美味しい長野ですから、最後はお蕎麦を戴きました。

こちらの田舎蕎麦と自家製粉上伊那産のやわらかいお蕎麦2種でした。




長野を知り尽くしている長野の蔵元さんに、その酒造の物を使ったお料理でおもてなしされ、

これは神楽坂の店主と、蔵元さんのよき関係があってこそ、

このような素敵な時間を過ごせたので、本当に感謝!  ありがとうございましたキラキラ