


そのままの自分を受け入れる時のちいさなコツ
こんにちは
自分のすべてを受け入れる
自分を統合する
そうすることで
ありのままの自分でいられたり
苦しさから解放されたりする
って言われています
自分のダメな所や
嬉しくない感情をそのまま受け入れる
こんな風におもっているんだ~~って
気づきの効果
人のこころって不思議なもので
ああ、そんな風に思っていたんだって気づくだけで
なんだか解放されます
自分の事は自分がよく知っているはずなのだけど
実はあまりにも近すぎて
よくわかっていないんだな~~って
気づかされる事がよくあって
あまりにも当たり前だとおもっていたり
こんな風に思っちゃいけない
って知らない間に思っていて
抑え込んでしまうんだなって感じます
そんな事はずいぶん前から知っていて
気付いた自分の思いを受け入れよう
とする時に
うまくいく時となかなかうまくできない時があった
なんだか
やってもやってももやもやしたり
つらかったり。。。
なんでかな??って思っていたら
あるとき気がついた
この感情や思いを受け入れる事で
この嬉しくない感情や思いを手放そう
としてはいけない
って事でした
これはその思いを受け入れているのではなくて
受け入れるという行為を手段にして
このいやな奴をどっかにやってしまおう
という下心なんだよね~~って
自分の中に生まれてきた
いろんな感情や思いは
私に気がついてもらうだけで
納得して消え去っていくのに
そうは思えなくて?
あれやこれやしてしまう
ただただその気がついた思いがある
という事に気がついて
一緒にひと時いてあげればよいだけだったのだけど・・・
この事に気がついてからは
いろんな思いに気がつくたびに
ただその思いを感じるようにできるようになって
短時間で解放されるようになった
ほんのちょっとしたコツだけど
おおきなコツだとおもうのです
まなゆい する時もこのスタンス大切だと思う
けど、まなゆいだともっとらくに
自分の思いを受けとめやすくなる感じがするのです
そんなまなゆいのあれこれを話そう!!
って言うランチ会やります~~
タイミングの合う方是非お会いしましょう(*^o^*)
けいこさんのブログ引用ここまでです。
けいこさんと、私、小玉泰子(玉ちゃん)のまなゆいランチ会
お申し込みお待ちしています!


場所:チャヤマクロビロイヤル
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13098713/
参加費:1000円+ランチ代実費(1000円程度)
持ち物:筆記用具
お申し込み:info☆sauti.info ☆を@に変えて送信してください