追記:
ご質問が多く寄せられたので、ご紹介します。
Q. 子どもが作った作品は持ち帰れるのでしょうか?
A. はい、プレシャスネットで開催する造形教室では
お子様の成長が記念に残るよう、作成された作品は
お持ち帰りいただけるようなプログラムになっています
別の教室で開催された今月の内容の写真を更新してありますので、
ご覧くださいね
今月も楽しそう
締切間近なので、ご参加お待ちしています
------------------------------------------------------------------
3月は大人気で追加開講し、
約30組の親子にご受講いただいた造形教室
前回の様子はコチラ → ☆
普段は、小学校受験のお子様を対象に造形を教えていらっしゃる専門の先生に
プレシャスネットにて毎月1回教えていただいています。
「季節」に重きを置きながら、ひとつひとつ子どもにも易しく丁寧に教えて下さり、
体験しやすい1回ずつのレッスンで定評があります
今月の造形教室のテーマは、
『満開の桜 と さくらもち
』








<講師のご紹介>
きもとたかこ先生
「あとりえ元気」絵画造形指導講師
「あとりえきっず」リトミック& 絵画造形指導講師
「マザー幼児育英会」小学校受験幼児教室主宰
(株)サクラクレパスコルサポート事業部派遣講師 由木保育園絵画造形指導 ほか
リトミック上級指導資格
日本子どものための委員会 セカンドステップ指導員資格
インテリアコーディネーター資格 ほか
先生ご自身も高校生のお嬢さんがいらっしゃる先輩です
お受験しようとしまいと、ママにも大変参考になる講座です
皆さんからのお申込みをお待ちしています

【詳細はこちら】
日時 : 4月25日(水) 10:00~12:00頃
場所 : 吉祥寺 本町コミセン (ヨドバシカメラ裏)
費用(講師代・材料費・おやつ代込み) :
お子様一人あたり 2,000円 (杉並区子育て応援券可)
持ち物 : 手拭き用タオル
準備の都合上、〆切は23日(月)午前中です。
それ以降のキャンセルにつきましては、
キャンセル料が発生しますので、予めご了承ください。
お申し込みはコチラ → お申し込みフォーム
お申し込み後のキャンセルやお問い合わせは
preciousnet_tokyo@yahoo.co.jp
までご連絡ください