写真アップしました
大好評だった2/14バレンタインイベント
制作指導して頂いた
稲田弘美先生の講座です
もちろん初回講座3月も大好評でした
講座3月よりスタートしました
写真deコラージュ
写真deコラージュ~素敵なインテリアボードを作ろう~
写真を可愛く自由に飾ってしまおう
というものです


●コラージュってなに?
Collage(仏語)の和訳=切って貼る
コラージュとは、写真を可愛く飾るスクラップブッキング技法のひとつであるアートです

スクラップブッキングと違い特徴は素材や材料も自由、身近なもので簡単に作る
素材はオシャレな包装紙、思い出のチケット、外国の新聞、ボタンや毛糸など様々
昨年あたりから密かなブーム…
手帳や文房具などコラージュデザインのものが多くみられるようになりました

また癒し効果やリラックス効果があるとされコラージュセラピーというものが病院などでも取り入れられているそうです

ちょっとの集中が大きなリフレッシュになるコラージュ

日々忙しいママにとーーーってもオススメです

B5サイズ(182mm×257mm)のボードにお子さんの写真などを使ってコラージュしていきます。
「センスがないからなぁ・・・」「不器用だしなぁ・・・」と迷われる心配ご無用

誰にでも簡単に作れるようにキット等を用意
2歳くらい~のお子さんならママと一緒に作ることもできますよ

ぜひ一緒に世界でひとつのオリジナルボードを作りませんか

A:季節のキット
※桜だとこんなイメージ…
鯉のぼりキットももちろんご用意してあります

5月といえば子供の日

基本キッドに桜や鯉のぼり等をイメージした題材でコラージュ
お家にかざってみませんか

※5月には子供の日に撮影したお写真を使ってコラージュもできます
お祝いの様子を写真におさめてコラージュ
ジジ&ババにプレゼントするのもオススメ

B:スタンダードキッド
季節問わずに飾れるスタンダードなタイプのキット
サンプル写真は赤系だけど、他もご用意しています

※当日、キットは上記以外の単品が色々あり、変更出来たり・足したり出来ます

なんと使い放題
オリジナルが作れるよ

※参加申込時にお好きなキットをAorBご選択ください。
※追加で作りたい方は1キット+1,000円販売もいたします。
(キットの用意がありますので申込時に事前申告してください)
★ワンポイントアドバイス★
複数のお写真を使いたい場合は「2分割プリント」がオススメ
※セブンイレブンは30円で出来ます
≪詳細≫
日時 4月18日(水)14:10~16:10
(14:00受付開始:約2時間)
場所 吉祥寺近隣カフェ
(前日までにご連絡します)
費用 1,500円+カフェのドリンク1杯代
(カフェにより異なりますが500円前後)
定員 15名程度
持ち物 ハサミ、糊、写真(切り貼り可能な物1~3枚)
持ち帰る袋(B5サイズ作品が入る物)
※テーブル×椅子のスタイルで制作するので小さいお子さんの場合はおんぶ紐があると便利です。
※am9:00以降はキャンセル料が発生しますのでご了承ください。
その他ご不明な点がございましたらプレシャスネットまでお問合わせください。
お問合わせ先preciousnet_tokyo@yahoo.co.jp
皆様のご参加楽しみにお待ちしております

********************************************************************************
【プロフィール】
稲田 弘美(いなだ ひろみ)

2009年9月第一子(女の子)を出産
ママになったことを機に"こんな素敵な写真たちを眠らせておくのはもったいない!!"と一念発起
誰でも簡単に楽しめる"おうちdeコラージュ"を自宅にてママ向けに開催
月数回の不定期開催にも関わらず開始から半年で55作品を超える実績に
現在も居住地である東村山市を中心に活動中
********************************************************************************