本日、開催された、第1回ベビーダンス講座の様子をご紹介します。
10名の方に受講いただきました
まずはベビーの検温をし、体調チェック
続いて、ママとべビー、それぞれ座っての準備運動。
歌を歌いながら、ベビーもにっこり
スキンシップはすでにココから始まります
身体を慣らしたら、いよいよ抱っこ紐で抱っこしながら、
ダンスです
リズムに合わせて、サンバなどのステップを踏みます
時間とともに慣れ、ステップの種類も増え、
手振りまで付けていきます
最後には、ステップを組み合わせ、となりのトトロの「さんぽ」に合わせて踊りました
みんな楽しそう
普段なら、カンタンに踏めるステップも
抱っこしながらでは思うように足が運べず・・若干もどかしそうにも見えました
クールダウンにママは柔軟体操をして、最後にベビーの検温をして、
本日のプログラムは終了です
この時期でも、身体があたたまるどころか、
少し汗ばむほどの運動量だったようです
肝心のベビーちゃん達も、私がみるかぎり、
みんな一眠りはしていたと思います
眠りから覚めたべビーは、どことなく、スッキリ顔
皆さんからのお声を紹介します
◆音楽に合わせてステップを踏めて、楽しかった。
◆子供を抱っこしたまま一緒にできるのが楽しかった。
◆子どもがすぐに寝てビックリした!
◆ダンスに集中できる機会がなかなかないので、楽しく汗がかけてよかった。
◆カンタンな動きではあるものの、運動してる!と感じた。
2歳位までご参加いただけるのですが、抱っこしてるのが辛くなることもあり、
1歳未満のべビーがいっぱい
で、
スタッフの押尾も懐かしさで幸せ気分に浸れました
また、地域で、同じ月齢のベビーをもつママ友を探している方、
プレシャスネットのイベントに初めてご参加下さる方にもオススメの講座です
来月は3月15日(木)午前に開催します。
この記事読んで、ちょっと興味が出てきたあなた、
ぜひご参加お待ちしていますっ