今回、初めてルーシーダットンを体験しましたのでご報告させていただきます~
今までのルーシーダットンは
日程が合わなかったり、子供の体調が悪かったり…等でなかなか予定が合わず

今回参加できるので、とってもワクワクでした!
妊娠前にヨガ経験のある私。ほこりのかぶったヨガマットをかかえ、息子と一緒に参加しました
(息子は2歳未満のため、造形クラスには参加せず。。やんちゃ盛りの息子とでも十分参加できましたぁ



先生のはきはきした流れるような声に導かれ、あっという間の70分でした。
初めての参加者が多かったため、今回は座った姿勢でのポーズが多かったのですが、終わった後には汗、汗、あせ!
特に私の体に効いたのは、肩甲骨の間(背中上部)の筋肉に効くポーズ。
いつもお風呂で体を洗う時、左腕のひじが肩より上に上がらなくて、右側背中がうまく洗えなかった(笑)のですが、
ルーシーダットンをした日は、肩より上に上がったのですっ!!
こんなに体に変化が出るとは、自分でもびっくりしています

そして。
子供たちにとってのお楽しみ、造形クラス!
今回は先生が“かたつむり”を持ってきてくれました。
最近あまり見なくなったかたつむり。畑の近くのブロック塀によくいるそうですよ~
ブロック塀のカルシウムを吸うためですって!! さすが先生



アジサイの絵を描いたり、紙でカタツムリを作ったり、、
素敵な作品ができあがってました。
とっても充実した内容の教室でした。
まて次回も参加したいです[emoji:e-68]