無印良品の収納ケースにチェンジしたワケ。その2 | 建築士ママの子育て収納スタイル my storage style

建築士ママの子育て収納スタイル my storage style

ライフオーガナイザーで学んだ「もっと楽にもっと生きやすく」をおひとりおひとりに合った手法で、働きながら一生懸命子育てしてるママに贈ります。
同じ働くママの目線で、そして建築士として一人でも多くの方が家族とともに快適な暮らしを実現できるお手伝いをします♪

 

 

こんにちは♪

新潟市在住のライフオーガナイザー・二級建築士 渡辺史枝です。

 

 

 

参考になるブロガーさんがたくさん!

私も日々勉強させていただいています。

そして今日は何位かな??

まずはポチッと^^

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

昨日は午後から雨模様だということがわかっていたのに傘を持っていかなかった長男。

(次男はもちろん持っていきましたw)

言う事聞かないならずぶ濡れで帰ってこーーい!と思っていたのに、なぜ?

ヤツが帰ってくる時だけ晴れていたという。

悪運が強いな・・・。

 

 

 

 

 

昨日の記事、引っ張ってしまい申し訳ありませんでしたー。

 

基本的に「今あるものを使いまわしたい」というポリシーがあるにも関わらず

買ってしまった無印良品の収納ケース。

 

その最大の理由が。

 

布団収納に使っているIKEAのSKUBBとサイズが同じなんです!

 

実店舗だと999円・・・。

 

 

 

手持ちの収納ケースはサイズが全然違うため

脇ははみ出て、手前がすごく引っ込みます。

 

こんなカンジで。

 

これでガマンしようかなーと、しばらくこのまま使っていたのですが

ここを開けるたび『イラッ』度合いがハンパない(笑)

 

 

なんとかならないものかと調べていたら

無印良品の収納ケースがピッタリサイズだったことが判明。

その時ちょっと小躍り(`∀´)

 

 

 

いざ設置してみると。

【before】

 

【after】

ちょっとわかりにくい画像でしたね。スミマセン。

 

 

先日兄貴夫婦に頼んで買ってきてもらっておいたSKUBBもぴったり収まりました!

うんせうんせと運んできた甲斐があった(笑)

 

 

 

 

 

余談ですが、折れ戸の建具の場合どうしても脇がデッドスペースになってしまいます。

なので、私はこのように不要になった角材などを利用して

壁ふかしならぬ、空間ふかしをしています。

端材なのでサイズや色がバラバラなのはやむをえません。

でもこういうのがあるとけっこういろんなところで

パッキンやサイズ合わせなどに使えて便利です~。

 

 

ちなみに右側に見える折りたたんであるSKUBBは

羽毛布団用のため現在空っぽなので

このようにコンパクトになっております。

 

 

 

まだまだこの押入れ内が完璧に整うまで時間はかかりますが

だいぶ自己満足度が上がりました!

 

 

こうやって俯瞰してみるとまだまだ

「これはもう要らないかも」とか

「これはもういいかな?」というものが出てきますね。

これを機にもっと徹底的に片づけて行こうと思います^^

 

 

 

新潟は今日からずっと雪マーク。

みなさまも寒さ対策バッチリなさってこの冬乗り切ってくださいね!

 

 

 

 

Instagram不定期に更新中!ぜひのぞいてみてね!


ランキング下降ぎみ・・・。

ぜひ応援ポチお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

 

 


住まい ブログランキングへ