音楽とシンクロする映像特集+パワポでチャレンジ!
いきなりですが、音楽と映像の“ノリ”がシンクロすると、
とっても気持ちいいですよね。
なんともいえない高揚感があります。
百聞は一見にしかず。まずはこちらの映像をご覧ください。
これは映画『ドラゴンタトゥーの女』のオープニング映像。
映像のカット割りが音楽と完全に一致しています。
めっちゃかっこいい!
てことで、いくつか探してみました。音楽と映像がシンクロしている作品。
最初はこちら。
すかんち『恋のマジックポーション』のPV。
この曲もリズムがシンクロ。
こちらはコーネリアスのライブOP。
“プロジェクション”ですね。
これはDaft Punk『Technologic』のPV。
音楽に合わせて歌詞が表示されます。
歌詞が表示される、といえば、いわゆる“キネティックタイポグラフィ”作品は、シンクロ率がかなり高いですね。
たとえばこれ。『初音ミクの消失』PV。
最高速ボーカル部分が気持ちいいです。
こんなのもあります。
『プレパレード』キネティックタイポグラフィバージョン。
一風変わったこんな作品もあります。
ケミカルデラザーズ『Star Guitar』PV。すごいですよ、これ。
そういえば、「iida」のCMもかなりシンクロしていましたね。
このCM、曲はcapsuleだったんですね。
僕、capsuleめっちゃ聴いてますよ。
capsuleでシンクロと言えば、やはりこれは外せません。
いやあ、素晴らしいシンクロ……とゆーかコラボでした。
って、話が横っ飛びに飛んだところで、最後にこんなのにチャレンジ。
パワーポイントでつくりました。
アニメーションにサウンドを同期。
が、失敗。
タイミングを合わせるのはめっちゃ難しいですね。。。
引き続きチャレンジしてみます。
とっても気持ちいいですよね。
なんともいえない高揚感があります。
百聞は一見にしかず。まずはこちらの映像をご覧ください。
これは映画『ドラゴンタトゥーの女』のオープニング映像。
映像のカット割りが音楽と完全に一致しています。
めっちゃかっこいい!
てことで、いくつか探してみました。音楽と映像がシンクロしている作品。
最初はこちら。
すかんち『恋のマジックポーション』のPV。
この曲もリズムがシンクロ。
こちらはコーネリアスのライブOP。
“プロジェクション”ですね。
これはDaft Punk『Technologic』のPV。
音楽に合わせて歌詞が表示されます。
歌詞が表示される、といえば、いわゆる“キネティックタイポグラフィ”作品は、シンクロ率がかなり高いですね。
たとえばこれ。『初音ミクの消失』PV。
最高速ボーカル部分が気持ちいいです。
こんなのもあります。
『プレパレード』キネティックタイポグラフィバージョン。
一風変わったこんな作品もあります。
ケミカルデラザーズ『Star Guitar』PV。すごいですよ、これ。
そういえば、「iida」のCMもかなりシンクロしていましたね。
このCM、曲はcapsuleだったんですね。
僕、capsuleめっちゃ聴いてますよ。
capsuleでシンクロと言えば、やはりこれは外せません。
いやあ、素晴らしいシンクロ……とゆーかコラボでした。
って、話が横っ飛びに飛んだところで、最後にこんなのにチャレンジ。
パワーポイントでつくりました。
アニメーションにサウンドを同期。
が、失敗。
タイミングを合わせるのはめっちゃ難しいですね。。。
引き続きチャレンジしてみます。