PowerPoint2007のインターフェースをカスタマイズする。 | パワポ部

PowerPoint2007のインターフェースをカスタマイズする。

今後、パワーポイントのスライド制作技法と申しますか、

「こんなふうにつくれば、こんな感じになりますよ~」

という“つくりかた”をちょこちょこ紹介していこうかな、

と思っております。

が、その前に。

まずはパワーポイントのインターフェースを
カスタマイズしましょう。


使用するのはPowerPoint2007

PowerPoint2007。2003に比べて便利な機能がいろいろと増えているのですが、

いかんせん操作しにくいのですよね、、、(僕個人の感想です)

そして、ご紹介するカスタマイズによって、

制作スピードが断然速くなります!

まあ、人それぞれのカスタマイズがあるかと思いますが、

とりあえずは僕のカスタマイズをこれからご紹介しましょう。

★★★制作スピードアップ!のパワーポイントカスタマイズ★★★

1)「ユーザー設定画面」を開く。

Officeボタン>PowerPointのオプション>ユーザー設定

の順にクリックし、ユーザー設定画面を開きます。

■PowerPointのオプション
$パワポ部-PowerPointのオプション

■ユーザー設定画面
$パワポ部-ユーザー設定画面

2)「クイックアクセスツールバー」にコマンドを追加。

下記の図「■ユーザー設定見本」を参考に、コマンドを追加してください。
※画像をクリックすると拡大します。
コマンドの順序もできるだけ合わせてみましょう。

■ユーザー設定見本
$パワポ部-ユーザー設定見本

3)「リボン」を最小化する。

「リボン」上で右クリックし、「リボンの最小化」を選びます。

リボンを最小化することで、制作画面を広く使うことができます。

■リボンの最小化
$パワポ部-リボンの最小化

以上です。

このユーザー設定カスタマイズによって、

「クイックアクセスツールバー」でよく使うコマンドを選択し、

スピーディーな操作が可能になります。


■クイックアクセスツールバーの状態
※実際は「1列+その他のボタン」の表示になっています。
$パワポ部-クイックアクセスツールバー

■全体像
$パワポ部-全体像

直感的な操作の実現で、
パワーポイントクリエイティブが変わります。


ぜひぜひカスタマイズにチャレンジしてください。

Microsoft Office PowerPoint 2007

¥21,800
Amazon.co.jp