検証ソニーαのJPEGやデフォルト設定が駄目な理由 | SUPERGT FN D1GP S耐 MOTOGP MFJ F4 F3 FCJ SFJ レースクィーン イベントコンパニオン 応援ブログ

検証ソニーαのJPEGやデフォルト設定が駄目な理由


今回は日向碧ちゃんをモデルに解説

したの写真はノーレタッチデフォルトの写真

コントラスト不足 写真が眠い AWBがおかしく青い

シャープネス不足

このまま掲載したらモデルさんに失礼だよね。

ゼロ地点溢れ出す情熱  レースクィーン イベントコンパニオン写真撮影応援ブログ


下がRAW現象でJPEG出し後キヤノンDPPでホワイトバランスを修正 彩度UP コントラスト増強

シャープネス増強して立体感を出した写真

RAW現像時にシャープネスも彩度もコントラスト増強したけどまだまだ足らないためDPPで更に補強

これがキヤノンのカメラだと簡単にしたの写真のようにできます。

α900はフルサイズ2400万画素と高解像度のはずなのにソニーのRAW現像だけではモヤーンとした写真に

なります。NEXのソフトではこの辺改善してるだけにαのRAW現像もデフォで立体感あるチューニングに

して欲しいです。

ゼロ地点溢れ出す情熱  レースクィーン イベントコンパニオン写真撮影応援ブログ