サンパウロの週末、駐在員が集まるゴルフクラブ | ちょこっとブラジル!{海外駐在生活記}

ちょこっとブラジル!{海外駐在生活記}

ビジネスマンの夫の海外赴任でやってきた南米ブラジル。リオデジャネイロ駐在を経て、現在はサンパウロで暮らしています。地球の反対側から、海外駐在の毎日をちょこっと発信。

サンパウロの週末、日本人駐在員の集まる場所といえば、こちら。ニコニコ


ちょこっとブラジル!{海外駐在生活記}


ゴルフ PL GOLF CLUB
Av. P.L. do Brasil S/No -Cx, Postal No88 -Jaquari -Aruja -SP -
tel:(11)4655-2622

HPへのリンクはこちら→★

*HPも日本語で書かれています。



サンパウロ市内の中心地から車で40~50分ほど(渋滞でなければ)の距離にある、日系のゴルフクラブです。


日本人駐在員だけでなく、ブラジルの日系の方々も多く利用されていますチョキ




ちょこっとブラジル!{海外駐在生活記}


色鮮やかなお花や濃い緑の中をたくさんの鳥が飛び交う、自然豊かでとても気持ちのいいコースは、ゆったりと造られた全27ホール。チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク


*小さなフクロウがコース脇に巣を作っていたりして、ひょっこり出てくることもしばしば♪


もちろんコースのお手入れの良さも、ジャパンスタンダード(?)です。合格




そしてクラブ内では日本語が飛び交い、清潔で、日の丸

ロッカールームの中にはシャワーの他にお風呂もあり、日の丸
(残念ながら男性用のみ。女性用にはサウナだけ。(`ε´) )

クラブハウスでのお食事もすべて日本食という、日の丸


まるで日本にいると錯覚してしまいそうなクラブなのです。ラブラブ!





ただしキャディーさんは、女性ではなく若いお兄さん(恐らくほとんどがティーンネイジャー)


こちらのゴルフ場には電動式のカートはなく、

プレイヤももちろん徒歩でコースを移動しますし、

キャディーさんはゴルフバッグ一式を肩にかけてorキャスター付きのキャリアーに乗せて、元気に運んでくれるので、若者の体力がちょうどいいのですビックリマーク


こんなところは、ブラジルならではというか、日本とは違う点ですね。目






ちなみに、こちらのクラブハウスのお食事メニューにある「あんみつ」は、かなりキラキラグー 音譜


メニューには、他にも

・ラーメン ・とんかつ定食 ・鶏のから揚げ ・冷やし中華 ・おにぎり ・やきそば ・天ぷら ・親子丼 ・牛丼 etc...

と、定番を全てカバーして、なおかつかゆい所に手が届く…というほどの、日本食の数々が用意されています!叫び


↓見た目は寒天がカラフルすぎ…ですが、あんの下にはフルーツがたっぷりで、意外なほど美味しいのです~♪駐在員の男性方はあまり召し上がらないのでご存じないかも!?

ちょこっとブラジル!{海外駐在生活記}


*このクラブハウスでは日本式におもてなしのお茶がサービスされます!他の日本食レストランでも、お茶がサービスのお店は多いのです。o(^▽^)o



そんなPLゴルフクラブが、やはり、

サンパウロの週末に最も多くの日本人駐在員が集まる場所でしょうね!?




↓ランキングに参加しています。

 どちらかご興味のある方に、
 ぜひ1クリックをお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 

ブラジル情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 

海外駐在妻へ
にほんブログ村

ペタしてね