時間がないのは幸せなこと | ベテラン障害者(脳性まひ)のお気楽ブログ

ベテラン障害者(脳性まひ)のお気楽ブログ

~体験談、考え、面白いことをざっくばらんに・・・普通学級、サラリーマン、フリーランスを経験してきた障害者(脳性麻痺)の、これまでやってきた話~

長く続いていた仕事の1つの案件がようやく終わったベテラン脳性まひのシュウです。いや~、終わりました。


後まわしにしていたことが待ち行列になっているので、まだまだこれからです。ストレスではないけれど、やることがいっぱいある状態。このバランスがうまく取れています。

乱暴な言い方をすると、

変に時間があるからあれこれ考えて悩んでしまうのだ

と思っています。若いときからです。

こんな私でも何もすることがなくなると、これからの体のことや暮らしのことなど、不安でたまらなくなるかもしれません。

真剣に考えておくべきことはもちろんあるものの、考えすぎは禁物。方向性さえ決まれば、あとは忙しくしておけばいいのです。仕事でなくても、趣味でも読書でも片付けでも運動でも。

(ま、先行きの体のことや暮らしのことが不安でない人なんて、障害者であろうとなかろうと誰もいないです。考えて落ちていこうと思えばいくらでも落ちていけます)

時間がないのは幸せなこと

でも、ひと区切りついてホッとする瞬間もいいですね。そういうときにポテトチップスコンソメ味をまるまる一袋食べたら至福です。安上がりな男やで。体に悪いし。