香港初日① | 心亂飛

心亂飛

台北留学中に、家族&友達への連絡および自分のメモとして「台北生活連絡帳」を綴っていたけれど、帰国に伴いタイトル変更。
ちなみにこれは、大好きな陶喆の大好きな曲の1つ。ま、いくら好きでも“王八蛋”や“鬼”は良くないかな~と思って;-)

まだまだ先かと思っていたら、いつの間にか11月30日の香港へ出発日!
5年ぶりの香港!楽しみ~。


久々に食すキャセイの機内食
心亂飛-機内食1 ←かなり味が濃い目の鶏肉


機内食でおそばを食べるのは久しぶり。

ミニボトルの表には英語で「noodle sauce」→裏には日本語で「めんつゆ」 。
まぁ、その通りなんだけど、なんだかちょっと面白い。


久しく乗らない内に、かなり質素になった感じ。

でも、福岡発だともう1回機内食が出るから少ない方が良いんだけどね。

福岡発香港行きは、台北で少し待機。
以前はわりとゆっくり買い物できる時間があったので、今回も台湾元を用意していたんだけれど、全くお金を使う余裕なし。非常に悲しい(涙)


2回目の機内食
心亂飛-機内食2 心亂飛-機内食2
以前はずっとハムとチーズのホットサンドだったのに、今回は台湾でよく見かけるタイプのお弁当が配られる。
蓋にどど~んとシイタケが写っていたため、少々怯えながら開けてみると、予想もしていなかった魯肉飯!シイタケか?!とビクついた物体は煮卵だったにひひ


今回は滞在時間が今までで最も短く、その上ライブがメインなので本当に時間がない。急いで上環へ移動しなければ!


と、言いつつ初めて目にする1881 HERITAGE でちょっと寄り道。
心亂飛-1881 HERITAGE 心亂飛-1881 HERITAGE
あちこちに天使が飛び交うクリスマスの飾り付け。ポーズを決めて写真を撮る人でいっぱい。それにしても、周りから聞こえてくる北京語の多さに驚く。予想以上。


なんで上環へ急ぐのかって?

それは今日を逃すとこのお店 で食べるチャンスが無くなるから!


心亂飛-九記

香港は久しぶりな上、上環には昼間にしか来た事が無かったため迷う迷う。

でも、お店から延びる行列を発見しホッ。







心亂飛-九記 ←mayuさんが大好きな咖哩牛腩麵


河粉と粗麵を1つずつ頼みたかったのだけれど、「河粉はない」と言われたので、2人とも粗麵。


おお!記憶の中よりもっとスパイシー。

でも、やっぱり美味しいね~。







お腹も満たされ、MARKS&SPENCERでお買い物をした後は、スターフェリーに乗って尖沙咀まで戻りま~す。