桜えびを食す | のんびり行きませんか

のんびり行きませんか

 ~ ロードバイクで目指せアンチエイジング ~
 ★ アクシデントを乗り越え、よりゆるくより楽しく・・・

桜えびといえば由比。
昨年は恒例の桜えび祭りが桜えび漁不漁のためなんと中止!
桜えび漁は秋漁でも同様に不漁だったようですね。
そこで「とても5月の桜えび祭りまで待てない!」と、休漁次期ではありますが由比まで行ってきました。

天気が良ければ由比漁港の「浜のかきあげや」ですが、本日は天気もイマイチで肌寒いので「ゆい桜えび館」にある食事処「桜えび茶屋」へ。

ゆい桜えび館


おすすめメニューは、桜えびのかき揚げ、生桜えび、桜えびご飯、それに蕎麦までついた「桜えび茶屋定食」ですが、帰りこととも考えて「かき揚げ丼」をチョイス。
(たらふく食ったら動きたくなくなる?)

かき揚げ丼


本来なら桜えびのかき揚げが二枚のっているのですが、桜えび漁不漁の影響で一枚はしらすのかき揚げ!
でもサクサクしててどちらもウマかったです。
ただ欲を言えば、もうちょっとタレをかけてほしかったなぁ。

本日の走行距離は久しぶりにオーバー100kmの122.34km。
明日朝起きて貧脚にどの程度のダメージが残っているのかな?