我が家304号室(借家マンションin練馬)の給水菅が破損しているらしく、下の階に水が漏れているため、ユニットバスごと菅を取り替える必要があるため、我が家の水道を全て止められ、代わりに隣の部屋305号室が空家のため、そちらのお風呂やトイレ、炊事場を使って欲しいとオーナーに言われ、現在は2部屋(304と305号室)を行き来している沖野です。


来年までこの状態が続くようです。


なんかVIPな感じ!!




そんなこんなで今年のクリスマスイブですが・・・。


貧乏暇なしといいますか、働いていました。しかーし、大腿義足がばっちり文句無く適合したため、私のテンションも上々です!!


そして、夕方からは東京体育館で下腿義足の高土さんと、茨城県龍ケ崎市から初参加の大腿義足の月岡さんと、ウエイトトレーニングを行いました。


いやーさすがクリスマスイブですね。ウエイト場はガッラガラでしたよ・・・。


そこへ、ひょっこり顔を出しに来た多川くんと合流して、練習後はそのまま二人で・・・。


義肢装具士(義足・義手・装具製作)「沖野敦郎」の・・・


あーら綺麗!!


ここはどこ?


東京ドームシティーです!!


ラクーアに来たのですが、イルミネーションが綺麗なので二人でラブラブブラブラお散歩です。




もちろん周囲はキャップル共が騒いでおります。


そんなキャップルに混じってハイチーズ!!


義肢装具士(義足・義手・装具製作)「沖野敦郎」の・・・

あーら可愛い!!


ベストキャップル誕生ですね!!


その後、意気揚々とラクーアに乗り込むも、非常に混雑しているので仮眠室は満員ですといわれ、沖野邸で一夜を過ごすことに・・・。


ドキドキ・・・。


義肢装具士(義足・義手・装具製作)「沖野敦郎」の・・・

冒頭にも書きました新しい我が家305号室でお布団を敷いて、二人でコンビニケーキを食べ(苺ムースケーキだったのですが、これがまた不味い!!)微量のアルコールでホロ酔い気分になり、お互いの伝説?!を語り明かしたクリスマスイブでした・・・。




最近、子供が可愛くて仕方がなく、いつか自分の子供にプレゼントを渡せるクリスマスイブが来ることを願っています・・・。


家族みんなで映画とか見に行きたいな・・・。