母とひな祭り | One for the earth

One for the earth

好きなこと、おいしいもの、楽しいお酒、感じたこと、私の日常。



今日。


お昼に起きて台所でご飯を食べていたら、

母が買い物から帰ってきました。





あれ? 


めずらしく、ケーキを買ってきてる。




母はイベント以外はめったにケーキを買ってこないのです。






「何かあったっけ?」

「今日、お雛さんやんか」

「あ~そうか、ひな祭りやったな」

「仏さんに供えようと思って買ってきた」






我が家では、何かお祝い事で買ってきたお菓子は、

まずお仏壇にお供えします。


まあ、亡き父が甘党だったってのもあるのですが・・・





ケーキを買ってきたときは、

いつもケーキの箱ごとお供えしてるのですが、





さっき仏壇の前を通ったら・・・・・




なぜかケーキの箱のふた、わざわざ開けてある!!!!





120303_135739.jpg






しかもちゃんと仏さん側から見える向きにしてる!










ま~~きっと、中身を見せてあげたかったんやね。




うんうん。














・・・・・・ん?














120303_135854.jpg







・・・・でも、肝心のお雛さんのケーキ・・・・・・









残念なことに、こっち向きになっていた。