砂肝ときのこのアヒージョ

似たようなのをかなーり以前にも作って載せたことがあるのですが、
今でも検索していただいているようで、ありがとうございますm(__)m
私もお気に入りのお料理なので、ちょっとおしゃれに変身して再登場です。
なおふくさん のブログを拝見して前からまねっこさせてもらいたいなと思っていた、餃子の皮のカップに盛り付けてみました。
こうすると、一段と可愛くなっておもてなしにもピッタリですね!

【手軽にできる、ごちそうレシピ」モニター参加中】年末年始の料理レシピ
年末年始の料理レシピ スパイスレシピ検索
 

材料
◯2人分
・砂肝 ── 6つ
・エリンギ ── 2本
・◎オリーブオイル ── 大さじ4
・◎ハウス スパイスクッキングバルメニュー<アヒージョ> ── 1袋
・◎GABANピンクペッパー<ホール> ── 10粒ほど
・GABANローズマリー<フリーズドライ> ── 小さじ1
・GABANパセリ<フリーズドライ> ── 小さじ1
・生のローズマリー(あれば) ── 適量
・餃子の皮 ── 4枚
・バター(マーガリン可) ── 適量
 

詳しい作り方
 
01
砂肝は白い硬いところを取り、半分に切る。
エリンギは砂肝に合わせた大きさに切る。
02
鍋に1の具材と◎の調味料を入れて、混ぜる。
03
中火で加熱し、油がグツグツしてきたら弱火にして、3~5分焦げ付かない用に軽くかき混ぜながら煮る。
04
マドレーヌの型など、金属の型に餃子の皮をいれ、表面に薄くバターを塗る。
05
4をオーブントースターで3分ほど加熱する。
かりっとして表面が少しきつね色に色付いたら取り出して冷まし、型から抜く。
(柔らかく、粉っぽい様なら1分ずつ加熱して、様子を見て下さい)
06
3の火をとめて、ローズマリーとパセリを振り掛け、5の餃子の皮のカップに盛り付ける。
あれば生のローズマリーを添える。
 
以前載せたアヒージョの記事はこちらくま
砂肝とキノコのアヒージョ

前回のは鶏肉やキノコもたくさんの種類を使っているのですが、
今回はシンプルにアヒージョの素を使って簡単になっています。
ピンクペッパーやローズマリーを加えることで、とっても香り高いアヒージョになりました。

餃子の皮のカップに盛り付ければかわいい上に容器まで食べられて楽しい一品になりますね(-^□^-)

今回使用したスパイスはこちらくま
ハウス スパイスクッキング バルメニュー アヒージョ(2人分*2袋入)【ハウス】
¥123
楽天

GABAN ピンクペッパー ホール 8g 瓶
¥203
楽天

ギャバン ローズマリー フリーズドライ 4g >>ローズマリー,スパイス,ギャバン,GABAN
¥454
楽天
ギャバン パセリ フリーズドライ 2g【楽天24】[ギャバン(GABAN) パセリ(スパイス)...
¥308
楽天

クリスマス、年末年始も終わり、
学校ももうそろそろ始まる頃。
お母さんの皆さまも楽になる頃でしょうか?
ごちそうを作る頻度も減ってくるかな?
そんなわけでこのモニターも明日で終わりです。
最近は前回のワインに合うバル風モニターに続いて、ごちそうのモニターが続いているのですが、
次回は何のスパイスのモニターかな?
個人的には和な感じのスパイスモニターがいいなぁなんて思っています♪


今日も最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございます<(_ _)>
よかったらポチっとクリックしていただけると大変嬉しいです。




ペタしてね

ランキング参加中♪

おもてなし