「発熱、その後」を書いたその夜に、ぽこまた熱を出しました。

お友達が遊びに来てお見送りした後、
遊び疲れたのか眠ってしまいました。
眠っているうちにほっぺたが赤くなってきて、
気になっておでこに触れると熱い!
熱を測ってみると39度4分。
ちょうど帰ってきた夫が「夜間診療に行こう」と行ったので
車に乗せて市内の夜間診療所に向かいました。

ぽこの様子はぐったりはしてないけど、
車に乗ったらおしゃべりするのにこの日は全然でした。
しんどかったんだろうなあ。

診療所で診てもらったところ、
喉が赤いのでインフルエンザの可能性はあるけど、
まだ発熱して時間が経ってないので検査してもわからないとのこと。
突発をやってないので突発の可能性もあり。
39度まで熱が出てるので、座薬を使って熱を下げて
明日近くの小児科で診てもらってねと言われました。

座薬を入れ、一晩経った時の熱が37度1分。
夫は「もう行かなくていいんじゃない?」と言ってたけど、
インフルエンザの可能性があるのでチェックしてもらいに
いつも行っている小児科へ。

インフルエンザの簡易検査は陰性。
「突発の可能性もあるけど、鼻が出てるし風邪でしょう」
と診断されました。

ただの風邪でも急に高熱が出ることってあるんですね。
ちょっと前まで元気だったのに、みるみる熱があがって
かなりあわててしまいました。
「風邪は治りかけが肝心」って本当ですね。
今回はちゃんと治るまでゆっくりします。

風邪流行ってるみたいなので、
みなさんも気をつけてくださいね!

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
乳児育児ランキングに参加しています。
ぽちりと押してくれると励みになります!

blogram投票ボタン
育児・レシピ・ブログなどお役立ち情報で子育てママを応援!- ママiランド おきてがみ

もう風邪はコリゴリです冷たい