旧暦新年 若水汲みと水晶の話 | 響きあういのちのルーツを訪ねて 花音

響きあういのちのルーツを訪ねて 花音

☆魂のふるさとへ還るこころの旅へ☆

こんばんは。

 

今日は旧暦の元旦 新年ということで、

若水汲みお誘いいただき、ご縁をいただいた皆様と

湧玉源泉にて水を汲み、初日の出を拝み、、

近くの浅間神社さんで参拝しました。

 

新年の日に汲むお水を若水といい、

それは黄金の水のごとくなんだそうです。

そのお水を沸かして飲むお茶を福茶というんだそうです。

おいしくいただきました。

 

参拝した浅間神社さんは数年前に

浅間神社を調べていた時に訪れた場所でして、

(浅間山のふもとには いくつも浅間神社さんがあります。)

そこへ向かう車の中で歌ができて、歌った場所でした。

 

生命の樹(いのちのき) ~mother tree~

 

わたしはここにいるよ
いつでもここにいるよ
悲しいときはいつでもおいで両手広げ待ってる

 

以下略

 

いのちの樹に自分の存在についての想いを重ねて

歌った歌になったと思っていたけど、

実は神様からの慈愛の呼びかけでもあったのかも。

 

その日以来訪れたことはなかったので、、不思議なご縁

だなと感じました。

 

そのあと、朝食を食べに行ったら、、そこで水晶のネックレスの

ひもが切れました。

おお~ これは、、、なんかあるよね。って思っていたら、

 

夜 とあるzoom会で  とある方が 

ひものきれたクリスタルの話をして、、

シャスタから なおしてもらった、、水晶が 

今日届いたという話があり、ひもは八ヶ岳のもの。。

 

そしたら、その水晶で瞑想して、エネルギーを活性化させる。

八ヶ岳や富士山はシャスタとつながっている。

水を汲んで 水晶をそこにいれて 水に転写する。

水晶はいろんな記憶を持っている。

その水を飲んで、水晶の転写水を川に流すといい。

その波動が広がる。

 

という話があったの。

 

浅間山も富士山や八ヶ岳とつながっていて、

 

富士山と浅間山をつなぐレイラインを調べていて、

浅間山麓の浅間神社を気になって調べて、

それで今日参拝した神社を訪れたんだった。。

 

思い出した。

 

水と水晶と 富士山と浅間山と

いろんなことが つながってきて、、

 

あわてて、今日汲んだ若水に 水晶をひたした。

まずは浄化して、それから、このお水を近くの川に流そう。

 

水のこと、、気になって、いろんな場所に転写したお水

(フェニックスウォーター)をまいてご奉納してきた。

自分でも波動水つくりたいと思っていたんだった。

 

新しい段階に入ったんだなって実感した一日でした。

 

ありがとうございます。