あけましておめでとうございます☆ | 響きあういのちのルーツを訪ねて 花音

響きあういのちのルーツを訪ねて 花音

☆魂のふるさとへ還るこころの旅へ☆

新年あけましておめでとうございます。


ただ今 雪が降ってきております。


静かです。今年はどんな一年になるでしょうか?



今年の私のテーマは 無条件の愛を体現する 


と冬至の時に決めました。 


わ~\(゜□゜)/言っちゃった。



昨年東城百合子さんの講演会に行って、その時


本当に生まれてはじめて ボランティアがしてみたいと思いました。


それまで、全然そういったことに心が惹かれませんでした。(;^_^A


東城先生や裏方のお母さんたちの立ち動いている姿を見て


心が揺さぶられたのでした。


自分の中にあるものを出し尽くして奉仕できることがしたいなあと思いました。


そう思ったらすぐ叶うものらしく タイマグラばあちゃんの上映会の


ボランティアスタッフが足りない~というアナウンスをきいて


ちょこっとだけですが、当日お手伝いさせていただけることになりました。


スタッフの方がたくさんのスタッフのみんなの賄いごはんをつくって


くださっていて 東城先生の講演会の時とおんなじ無私のエネルギーが


その上映会にも流れていて とっても心地よかったのです。


そんな上映会の日 イベント一緒にやりませんか?ってお誘いメールがあって


まもなく にじのわおん のチームが結成されました。


会合の前までは一度イベントするのかな位な気持ちでおりましたが、


会って話をしてみたら、すごく盛り上がって


仲間でいると 自分には思いもつかないような案がでてきて


ワクワクして楽しくて仕方がありません。


考えてみたら 東城先生の講演会一緒に参加したメンバーでした。


それぞれは 別々で起きた 別のピースではあるのですが


全部がつながっている感覚がありました。


今年も魂の衝動にしたがって行動していくことになることでしょう。


と言っても 最初は小さな一歩から初めてゆこうと思います。


年末に某自主映画の上映会を3月に計画している方と出会う機会があり


お手伝いできることがあれば協力させていただきたいと思っています。



冬至から立春までの間は 新しい年への移行準備期間と言われています。


2月3日の節分まではスローペースで行こうと思っています。



あとちなみに東城百合子さんのお名前の中にある お花の ゆりですが


私の名前のことだまの中にも入っているんだけど。


そんなわけで今は名刺にゆりの花がモチーフとなって印刷されておりまするが、


ゆりは 第8チャクラを象徴するお花なのだそうです。


キリスト教を象徴するお花でもありますよね。


第8チャクラは体の30から80センチ上方に位置しています。


宇宙から注がれている情報やエネルギーを体の中に取り入れやすいように


光の調整をしたり、エネルギー変換をしてくれる働きが


このチャクラにはあるそうです。


宇宙からの有益な情報を降ろして地球の3次元とつなぐ ゆり


そんな役割が ゆり のことだまを お待ちのみなさまにあるのかも


しれませんね。



それでは今年もよろしくお願いいたします。


皆様の幸せを祈って。。。