何度か書いたことがありますが、私自身もセルフケアとしてホメオパシーを取り入れています。


ホメオパシーって??

過去に書いた記事はこちら♪

>>>ホメオパシーはプラカード??レメディってどんなことするの??



その一つにアコナイト。


ホメオパス(専門家)ではないので、自分でできる範囲にはなりますが、
セルフケアの1つとして、持ち歩いているレメディでもあります。
{D01FD0D4-A452-4B7B-ABA5-3809687835C5:01}


私がイメージするアコナイトのイメージは「急」


「今」何か症状が起こったとき、また、事故やけがの直後などに。

急な発症時や症状が出た時にまずこれを選択することが多いです。

使い方としては、アコナイトを一粒なめている間にまた、次の対処するレメディを選ぶ感じです。


キーワードは


・突然

・強い恐怖感
・精神的肉体的ショック
・風邪の初期症状

・予測していない事による強い動揺

動揺やパニックに対処するという面もありますが、
びっくりして動揺したり、パニックを起こしたり、
固まってしまっている体や心に働きかけ、
「よし!対処するぞ!」という力を思い出させてくれるというイメージが私の中ではあります。

自然治癒力が作動するための準備を整えてくれるというのでしょうか。
より、その後の治療などにしても先にこれを飲んでおくことで、治癒がスムーズなように思います。


今回の震災で、尊敬するホメオパスさんたちが無料配布されているレメディの中にも、アコナイトが入っていました。

お手元にある方、また、お手元に届いた方は、ぜひ、ご活用してみてくださいね。
この記事も、何かのお役にたてましたら嬉しいです。