眠れない | 旦那さんは天国に単身赴任中

旦那さんは天国に単身赴任中

ドライブ好きな旦那さんとワンコのお出かけや家族の日常を書いていたのですが…
2017年1月4日に旦那さんが肺がんであることがわかり、しかもステージ4。そして、たった9ヶ月で旅立ってしまいました。
時々、涙する事もあるけど、明るく楽しく元気に生きてます。

木曜日にデカドロンを点滴された旦那さんは、その日から夜眠れなくなったようですつらい

それまで眠くて仕方がなくて、眠ってばかりいたのに…。

 

昨日も今日も病室に行くとぼーっボーッとベッドに座ってました。

眠そうに見えるんだけど、眠れないらしい。

 

ずっと座ってるらしい、だるさは和らいだようだけど辛そう汗

 

でも、変な動きや落ち着きのない様子はなくなりました。

言葉が出にくい時もあるけど会話もちゃんとできるようになりました。

 

入院した時は認知症になった様でした。

救急外来の先生も看護師さも、主人の普段の姿を知らない人はまるでボケ老人を見るかの様でした。

 

何人もの看護師さんに「おうちでもこんな感じですか?」と聞かれました。

「いえいえ、病気がわかる昨年末までバリバリ働いてたし、1月22日まで車も運転してました。」と言うと皆さん驚いてました。

 

確かに今の旦那さんしか見てない人には信じ難いでしょう、私もあまりの変化に混乱してます。

 

でも、昨日「何か食べたいものある?」って聞いたら「レタスが入ったサンドイッチ」

急いで売店に買いに行ったのですがレタスサンドが無くてミックスサンドを買ってきました。

 

ちょっと残念そうだったけどハムサンドとポテトサラダサンド(一口サイズ)を一つづつ食べました。

 

今日はコンビニでレタスとハムのサンドイッチを買っていくと一つだけど美味しそうに食べました嬉

 

そして「皆に迷惑かけちゃったから何かごちそうするよ。その前におまえにウナギうなぎパイ食べさせてやりたい。成田に行くか…」

 

「楽しみに待ってるようへ幸せ

 

旦那さんがこんなことを言うのを久しぶりに聞きました。

言ってくれただけで、ただただ嬉しい嬉し泣き