北海道2日目 | エリエリと一緒♪

エリエリと一緒♪

ポメラニアンのエリザベスとの生活&
普段の生活を綴ります♪
エリは2017.12.10お星様になりました

7月28日(土)

洞爺湖のホテルで  朝ご飯

エリエリと一緒♪

バイキングになると どうしても野菜が少なく

炭水化物系が多くなる私です

イカの塩辛が大好きなので 毎食食べていました

やっぱり美味しかったですニコニコ



エリエリと一緒♪

こんな感じのレストランで 洞爺湖が目の前
湖畔を散策されている方も いらっしゃいましたが

私と息子には そのような余裕が無く・・・・

食べたら部屋に戻って 出発の支度旅行

息子をギリギリまで寝かせよう・・・と思うと

その後も バタバタになってしまいましたあせる



エリエリと一緒♪

エリエリと一緒♪
この日は 始めに

ルスツの遊園地で3時間

自由時間がありました










思ったより絶叫系乗り物が多く・・・

私は絶叫系が苦手な為

息子も

1人で乗る勇気が無かったり

身長が足りなかったりで

2人で まったり系に乗って

過ごしました


隣接するホテルでは ワンピース展をやっていたので

そちらにも 行ってみましたよ

息子は 好きなので喜んでいました麦わら帽子


意外と3時間もあっという間で 

お昼ご飯はミールクーポンを貰っていたので

そのチケットでハンバーガー&飲み物を買い

バスの中で 次の場所への移動中に食べましたハンバーガー



エリエリと一緒♪

エリエリと一緒♪
次の場所は さくらんぼ園



サクランボ狩りなので

さくらんぼ食べ放題です

1人100グラムの

お土産も付いていました







赤いさくらんぼが たくさんさくらんぼ

しかも大粒!!




私はアレルギーで さくらんぼが

食べられず

残念でしたが 息子は喜んでいました

小さい頃に さくらんぼ狩りに行った時は 怖がってハシゴに乗らなかったのに

今回は 自分で率先して木を選び

梯子に登っていた息子を見て 成長を感じました




エリエリと一緒♪

エリエリと一緒♪
次は 小樽へ



小樽は大好きな街ハート

冬しか来た事が無かったので

夏の運河を見られて 私も嬉しかったです



バスの中で3時のオヤツ お寿司を頂いてから

1時間半の自由行動



でも 全てお土産屋さんで費やしてしまったので 息子には悪かったかな・・・

北一ガラスは 何度見ても飽きないので 殆どの時間を北一ガラスで過ごしました

息子も いろいろ見ていたから それなりに良かったかな?

子どもが楽しめる施設もあったようなので

小樽は個人的に もっとゆっくり行きたいな~って思いました好


食べる事の多かったこの日

エリエリと一緒♪

           夕飯はモチロン バイキングナイフとフォーク


たくさん食べた後 この日も屋内プールが付いていたので

息子と遊びに行きました

夕飯を食べてから プール→温泉温泉と 行っていたので

身体には良かったようで 旅行後家で体重測定をしても

出発前と 殆ど変わりませんでした(気持ち増えていたけどにひひ

この日も早めに寝る予定が・・・

旅の最後の夜って事で 

息子とゲームセンターへ繰り出し 遊んでしまいました

他の子ども達も いましたが 皆いい子で

ちゃんと自分のお財布から お金を出してゲームしてるんですよ

可愛いし 良い事だな~と感心しました

息子は はなっから自分の財布は持って来ずむっ

良い機会なので そういう良い子達の姿を見て貰い 話をしました

こうして 2日目はおわりました


ポメラニアンこの日のエリポメラニアン


エリエリと一緒♪

エリエリと一緒♪
この日は2枚送ってきてくれました





お気づきの方も多いと思いますが

この笑顔アップ

2枚ともですよ~~~~~~

夫には 

こういう笑顔なのねっパンチ!

ヤキモチを焼きつつも

この笑顔に癒された

私と息子でしたLOVE


よつば今日も読んで頂き ありがとうございましたよつば