コロンとのお別れ | いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記

いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記

一目ぼれして我が家に迎えたポロンの成長記録と
毎日のお弁当・お料理作り
大好きなパン・お菓子作りのブログです♪

ランキングに参加しています音譜

お手数ですが

こちらポチッとお願いいたしますm(__)m

↓ ↓ ↓

おはようございますニコニコ
週末、ブログさぼっちゃいました。
コメ・ペタ・レシピブログランキング
来ていただいたのに
すみませんm(__)m

連休はいいお天気で気持ちよかったです。
ぶーが来たり
銀杏見に行ったり
ポロンの注射行ったりしてました。


いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記
書くのやめようと思いましたが
コロンがいた証に
やっぱりアップさせていただきます。

いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記  

11月21日(木)
仕事から帰宅
ポロンをサークルから出して
コロンをのぞくといつものようにチョロチョロと・・・
ご飯もちゃんと食べてる様子
そのうちいつものように丸まって寝ちゃってましたぐぅぐぅ
夜、ご飯をあげようとしたとき
いつもなら音でモソモソって起きてくるのに
動かない・・・
ちょっといつもと違う
まさか
触ってみると
・・・
まさかでした
いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記

写真は子供の頃から最近までの
写真です。

震災後我が家に迎えて
不安定な私を癒してくれました
我が家に来て2年半
人間でいうと100歳位らしいです。
眠ったまま逝ってしまったコロン
大往生でした


いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記  

小さいときから歳をとっても

いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記  

ご飯の器にすぐに入っちゃうコロン

いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記

小さいときからケージの2階でいつも寝てましたぐぅぐぅ
ここ数ヶ月は上まで上がれなくなって
下で寝てました

いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記  

ケージから出るとおびえてる
弱虫さんでした。


いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記  

ケージの中のお部屋の屋根をすぐにはずしちゃう


いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記  

ごはんの袋の音がするとすごい反応してました。
それは最後まで変わらなかった

食欲もあったので
このまま冬を越せると思っていたのに

外から帰って来ると
必ず見ていたコロンのケージの場所には
もうコロンはいません。
小さな小さなコロンでしたが
寂しいです。
ポロンが来てから
ポロンばかり中心になってしまって
ごめんね

いくつになっても楽しみたい トイプーポロンとお料理日記  

そして
ありがとう

ドキドキ穏やかな一週間になりますようにドキドキ
ペタしてね
読者登録してね
いつもありがとうございますm(__)m