お役御免;トレッキングシューズ | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

今回の双子池・蓼科山などのトレッキングで使用した

シューズ、お役御免の時がきた。

 

2016年8月の尾瀬行終了時点で表面の劣化が大分進んでいて、

山小屋泊などの宿泊山行には怖くて使えなかった。

今回は4時間程度の行程で、車には後釜のシューズも載せて

あったので不安無く使ったが、蓼科山山行でつま先部分が

はがれてしまった。

 

接着剤で補修すれば使えそうな気もするが、はがれた面が

毛羽立っていて補修しても不安だけが残る。で、処分することとした。

 

因みに、山での備品関係のトラブルで一番多いのは、シューズの

ソール剥がれだそうな。

 

昔、北岳・間ノ岳・農鳥岳と歩いた時、同行者の靴のソールが

バラバラに剥がれ、大門沢をサンダルで下ったのを見ているので、

同じ目には合いたくないのだ。