思い出の地 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2011718()

明日から雨模様。なので、午後少しライド。


思い出の場所を巡る、というと大げさですが、やはり思い出の地です。


田沼~次長請所~道原~(いちょうどおり)~焼津東小学校界隈~豊田交差点~瀬戸川沿い~田沼

22km

治長請所;

高校時代の同級生の家があります。事前に住所を確認しヤフーの地図で場所も確認。この辺だ、と思う場所には巨大な家が。ちょっと、クラクラして通り過ぎる。



焼津東小学校(母校です。通っていたときは、西小学校でした。)

こんなに小さかったのか、と思うほどの広さ。小学校だけでなく、周囲の道路、家々も。この界隈をウロチョロします。南側の広い道路沿いに鳥を焼いて売る店があったのですが、今でもありました(同級生の家)。小学校南側の道路沿いには、廃品回収業を営む同級生の家があったのですが、なくなっていました。

北極星

北極星



この店も小学校のすぐ近く。
北極星


次の2枚は焼津から藤枝に向かう豊田の交差点。39年前の現場。高校時代のある時期、自転車通学していましたが、ここの信号機で赤で止まっていた軽トラックのおかまをほって、自転車がおじゃん。家まで引っ張って帰って、電車&バスで遅刻で通学した。もちろん、当時はこんな大きな交差店ではなかった。
北極星
北極星

豊田の交差店を右折すると酒蔵。

40年ぐらいまえのこの界隈は、黒っぽい板壁の古い家が多かったように思うが、記憶が定かでない。
北極星


この後は、瀬戸川の土手を走って帰還。