ちゃんちーsanの味付けでたけのこ料理  と漢字が苦手な人の勉強法って? | 小春「ぽかぽかびより」過去ログ(2010〜2015年)

あれ、横写真撮ったはずなのに、どこへ行ったのかしら・・・
本日のたけのこ料理でございます。




ストックおかずのかわりに、サラダを作っていたのですが・・・
野菜ボックスが 大洪水!!! 泣
 
たけのこの水煮を、保存袋に入れていたのに。
しかも2重にしていたのに。
なぜか やぶれて、野菜ボックスが プールになっていました。
 
おかげで、とっても綺麗な冷蔵庫になりました。
(といっても、まだ買い替えて、1か月)
 

※野菜が少ないわけじゃなくて、冷蔵庫が大きいので、なんだか がら空きに見えるだけです
(と言う事にしておきましょう~~)
  
 

この オレンジ色の容器は、キチントさん『レンジクッキング温野菜L』です。
1.1Lも入るのですが、内側がカゴになっているので、電子レンジでお野菜を温めたりするだけじゃなくて、普段は サラダを入れて使っています。
(4人分のサラダがちょうど入るんですheart*
 
 
それで、今日のたけのこ料理なんですが・・・
最近、みなさんのブログに遊びに行っても、
「あ、この味付け! たけのこで作ってもおいしそうだなぁ~(・・*)++」 と言った感覚でして。

  

 
先日、ちゃんちーsanがUPしてた ピリッと甘辛手羽中の味付けで作りました。
 
手羽中!
私も手羽中で作りたいんですよ!
でも、冷蔵庫の中から たけのこが呼ぶんです。
「はよ、食べてやー!」 って。
関西弁で!
 
 
と言うわけで、

しっかり水気をふき取ってから、片栗粉をまぶして、揚げ焼きにして、合わせ調味料で味付けしました。
美味しい~~~!
ご飯がすすむくん!!
プラックペッパーも たくさん かけて頂きました。

 

ちゃんちーsan、美味しいレシピを有難うございますおんぷ。

今度は手羽中で作ってみます。
 
で、あまりにも 美味しく出来たので、たけのこを掘ってきてくれた姉の家に持っていこうとしたら・・・・出かけてました るー
 
気晴らしに娘とウォーキングしてきました。

今日は、息子が苦手な漢字の特訓をしてたんですけどね~~~
1週間ほど前から、「これを覚えるように」って 漢字の問題を書き写していたんです。
何単語くらいかしら。 
ノートにして8ページほどあったので、結構な量です。
と言っても 小学校の漢字のまとめなので、本当は書けて当たり前。
   
今まで書いて覚える時間はたくさんあったのに・・・
声をかけてあげていたのに、してなかったので、案の定、問題を出題すると、つまずきます。
つまずいたら、また 覚えるように時間をとって、1からやり直し。
 
「別に 5回ずつとか、10回ずつ書きなさい!とか言わないから、自分で覚えれる方法で覚えなさい
って言うてたんです。
 

何回も何回も書いて、やっと 覚えられるって 私は思うんですけどね。
書け!って言われて嫌々書くよりも、自ら 「書いて覚えなきゃ無理だから、ちゃんと書こう」って思ってほしくて。
 
それなのに、息子は 「30問じゃなくて、20問にしてよー!」 とか、「算数のドリルでいいやーん」とか、「めんどくさいー」 とか、グズグズ言うておりまして。
言うても、こっちが折れた事はないので、一切無駄なんですけど。
息子もめげません。
(そこ、学習しなさいよー! 私の心の声)
 
息子: 「何へん? つくりは? 右側なんやったっけーーー 左側はーー?」 
(そんなヒントあげたら、答え言うてるのと一緒やんかー!!!)
  

私: 「問題を減らす交渉をするくらいなら、1つ1つ書けるようになるまで、コツコツ練習する姿勢を学びなさい。
はい、次は 『こうしょう』 その次は『しせい』 ね。」
 
みたいな・・・
  
 
いやいや。
本当。
根気よく続けましたよ。
私が!なんて。
 
 
どうやったら、本人が自分から漢字を学んでくれるかなぁ・・・と思いながらの、気晴らしのウォーキングだったわけです。

 
その後息子は、ひたむきに漢字と向き合い、しっかりお勉強して、ゲームして。
そして また 夜の勉強の時は、
「いいで! 30問出して!」って自ら、ノートを持ってきておりました。

 
良し!えらい!と思ったら、2問目で、「あれーーー どんな漢字やったっけ。 ギブアップ!」と言われて、大爆笑でしたが。
    


英語の綴りは スゥ~っと頭に入ってるようだし、算数完璧なのに。
漢字はどうやったら、覚えられるんでしょう???
自分は、算数が苦手で 漢字とか英語とか 文系のものが大好きだったもので。
 

やっぱり ひたすら 書くのみですよね・・・