【圧力鍋使用】スペアリブと根菜の甘辛煮 | 小春「ぽかぽかびより」過去ログ(2010〜2015年)


 

  ++ + + + + + + + + + + + + + + + + + +

レシピ 【圧力鍋使用】 スペアリブと根菜の甘辛煮

材料 (4人分)

・スペアリブ-----800g
・じゃがいも----3個
・にんじん-----1本
・玉ねぎ(すりおろす)-----1/2玉
・生姜・にんにく(すりおろす)-----大さじ1

・酒-----50cc
・濃口醤油-----80cc
・みりん-----50cc
・ハチミツ-----大さじ3くらい
・塩こしょう-----適量
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1* スペアリブは軽く塩こしょうして(レシピ分量外)、グリルで軽く焼き色をつける。
(余分な脂が落ちるので、おすすめです)
じゃがいもと、にんじんの皮をむき、適当な大きさに切る。

2*圧力鍋に、玉ねぎ・生姜・にんにく・酒・濃口醤油・みりん・ハチミツを入れて混ぜる。
スペアリブ、じゃがいも、にんじんを入れて、軽く塩こしょうし、蓋をセットする。
 

3*圧力鍋を強火にかける。
圧力がかかりだしたら、火加減を落とし、15分加圧する。
 

メモじゃがいも、15分加圧で、煮崩れるくらい柔らかくなります。
メークインがお勧めです。

++ + + + + + + + + + + + + + + + + + +




冬休み~~~♪
朝、ゆっくり~~~ (いや、ゆっくりしすぎかな・・・)

今日のお昼ご飯に・・・と、子どもたちと作りました。
やった~冬休み!ブラボー!!








これから、cc の計量とか なるべく 娘にさせよう。
3年生になったら、 ml ・ dl ・ L が出てくるからね。

息子は、そういうの、すぅ~~っと 出来てくれたんだけど
娘は、算数脳じゃないので、手こずりそうな予感 (◞‸◟ㆀ)
間違えるポイントが、私と一緒で、不憫だわ・・・。


息子の方の勉強は、
2012年になってから、日本地図の勉強をゆる~~くはじめていたから、
4年生の社会で、日本地図&県庁所在地が出てきた時、完璧 ♪
若干、まだ書けない漢字 「潟」「栃」「媛」とかがあるから、
冬休みに、1日1個でも、書けるように練習してたら、3学期完璧だねぇ~~と話してました。

んで、この前、織田信長の 歴史漫画を買ってみたんだけど・・・
大人が読んでも、面白いね~。

地理が頭に入ったから、今度は、歴史。
授業で、歴史を習う前に、ちょっと興味を持ってもらえたら嬉しいなぁなんて
考えております。


私が、日本地図も、歴史も 苦手で
授業を聞いても、呪文のように聞こえ・・・
高校の社会
「日本史、源さんも、十数人いるし、漢字ばっかりやから、やっぱり世界史がいいな!」と
軽い感じで、世界史を選択したら、世界史でも、中国史で 漢字 出てくるし。
しかも、ルイさんだって、何世もおるし ・・・ ( ̄Д ̄;)

アホか、私は・・・。



今、地図を見ても、歴史を読んでも、すんごく面白いのにねぇ。
これから、子どもたちと一緒に、いろいろ楽しみます (笑










そういえば。
毎年、年末年始になったら、思うんだけど・・・・
百人一首。

去年、3日で一首でも、覚えたら 1年後には完璧やん!!!って思って、書いてトイレに貼ってたのに・・・
(漢字表とか、覚えるものは、トイレの壁に 貼るよね!? え、うちだけ?)
5首くらいで、終わっちゃった。。。。