キャベツとウィングスティックの蒸し煮 | 小春「ぽかぽかびより」過去ログ(2010〜2015年)

2010年最後のレシピは、

国産鋳物ホーロー鍋バーミキュラ を使った蒸し煮レシピです。


今年1年、一番重宝したし、大のお気に入りのまま。

パール加工 されてるから、キラキラしてるんですキラキラ




ぽかぽかびより

ウィングスティックは、前もって塩コショウをもみこんだ後

溶かしバターをつけて、グリルで焼き色をつけました。


あとは、バーミキュラ(無水鍋)に入れて、30分、トロ火で煮込むだけです。

前もって準備しておけば、食べる30分前に、火にかけるだけでできるので、簡単ですピース



ぽかぽかびより
(4人分)ル・クルーゼ・無水鍋レシピ

・鶏ウィングスティック-----10~11本

・塩コショウ-----少々

・溶かしバター-----20g


・キャベツ-----3,4枚

・玉ねぎ-----1玉

・バター-----20g

・白ワイン-----大さじ2



ぽかぽかびより
・鶏ウィングスティックは、塩コショウをもみこんで、30分ほど置いておく。

そのあと、溶かしバターを絡めて、グリルで焼き色をつける。


メモ☆塩コショウをもみこむ時も、ポリ袋に入れてすると手がよごれません。

 溶かしバターも、その袋に入れて、絡めと楽ちんです。

 グリルでは、焼き色を付けるだけなの、強火で、片面3,4分くらいで大丈夫だと思います。


・フライパンにバターを入れて、くし切りした玉ねぎと、ひとくち大に切ったキャベツを加えて、さっと炒める。

・鶏ウィングスティックが上になるように 無水鍋に入れ、白ワインをかけます。


メモ☆↓入れた状態が、これです。これくらい焼き色をつけてください。
ぽかぽかびより

・蓋を閉めて、30分 トロ火にかけると、出来上がり。

食べるときに、味が薄いようでしたら、塩コショウで調味してください。










レシピブログに参加してます

いつも1ポチリ 応援してくださって有難うございます





ぽかぽかびより


2010年、あっという間に過ぎました。

Amebaブログに越してきて、だいたい1年。

だいぶ使いなれましたョ~~~


毎日の、普通のごはん日記と、簡単なレシピだけのブログなのに

遊びにきてくださったり、ペタしてくださったり

コメントを残してくださったり

本当にありがとうございます。


来年も、マイペースに、ぼちぼち続けていきたいと思います。

どうぞ よろしくお願いいたします。


みなさまにとっても、素晴らしい2011となりますように・・・・天使