シンガポールビーフン風な 麻婆春雨カレー味 | 小春「ぽかぽかびより」過去ログ(2010〜2015年)
オメデトウ~~私!
ついに、ついにやりました。


・セロリ
・茹でたブロッコリー
・鶏肉の竜田揚げ
・フライドポテト
・挽肉入りヒジキ煮
・水菜と薄あげの煮びたし
・麻婆春雨カレー味
 (シンガポールビーフンみたいな味)
・ごはん



今日は、献血 200ml 採ってもらえました。
やったー!
ってことで、少し鉄分を意識して、沢山食べた お昼ご飯!!!でした。

って、去年、鉄欠乏性貧血ってことで、注射やお薬で治療したから当たり前なんだけど・・・
これからは、食事に気をつけて、この値をKEEPしよう。
健康診断とかしないので、血中成分の結果が送られてくるのが、一番の楽しみ。

ぽかぽかびより

お昼食べ過ぎて、夜ご飯は 軽く 焼きそばになりました 笑




シンガポールビーフン風な 麻婆春雨カレー味

スーパーのカゴ 材料 (作りやすい分量です)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・春雨-----適当に・・・
・長ネギ・ニンニク・生姜のみじん切り-----適量
・挽肉-----100g
・豆板醤-----小さじ1弱
・酒-----大匙2
・中華スープ-----1と1/2カップ
・醤油-----大さじ2
・砂糖-----小さじ1
・カレーパウダー-----小さじ1


包丁 下ごしらえ 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・春雨は熱湯でもどして、食べやすい大きさに切る
 (材料はかってなくてすみません。乾燥したものを片手でひと握りと少し 使用しました)
・長ネギ・ニンニク・生姜をみじん切りにする
 
 
フライパン 作り方
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・フライパンに、長ネギ・ニンニク・生姜と 油(分量外)を入れて火にかけて、弱火で香りをたたせる
香りがたったところで、豆板醤と 挽肉を加えて 中火で炒める
・挽肉に半分くらい 火が通ったところで、酒・中華スープ・醤油・砂糖で調味し、春雨を加えて煮込む
・水分がなくなってきたくらいに、カレーパウダーを加えて、さっと混ぜたら出来上がり




こちらのカレーパウダー
ハウス食品様×レシピブログ様のスペシャルコラボ企画
モニターで当選したスパイスのうちのひとつです
(ペパーミックスを使用したレシピはこちら
簡単にカレー味のおいしいお料理が出来て、重宝します。
ミックススパイス3種レシピモニター参加中!



シンガポールつながりで、Bienvenue chez nous!の stillさんが、シンガポールチキンライス を作ってて、おいしそうでした~
レシピ本 『圧力鍋でおいしいレシピ』もお勧めです~

ぽかぽかびより

ぽかぽかびより
中身もちら見せ
レシピもおいしそうだけど、写真も綺麗~~~さすがです



レシピブログのランキングに参加中
よろしければクリックしてくださいね♪





アホの一つ覚えちゃんは、今晩もマフィンを焼きました。
今度は、オレンジキュラソー入りです~