Sportymagsさんより ユヅル・ハニュウ 得点で見るユヅ時代 Part Ⅱ | ショピンの魚に恋して ☆羽生結弦選手に感謝を込めて☆

ショピンの魚に恋して ☆羽生結弦選手に感謝を込めて☆

清冽な雪解けの水のようにほとばしる命の煌めき・・・
至高のアスリートにしてアーティスト、
羽生結弦選手を応援しています。

Yuzuru Hanyu: The Yuzu Era in Points
ユヅル・ハニュウ:得点で見るユヅ時代 Part Ⅱ

Part Ⅰはこちらから(↓)

https://ameblo.jp/poissonbleu/entry-12274585554.html


All stats listed below are as of the end of 2016-2017 season. The points I have included in my lists are from ISU sanctioned events only.
以下に記載したすべての統計は、2016年から2017年シーズンが終わった時点のもの。私のリストに含まれている得点は、ISU公認の大会からのものである。

Yuzu: 100 Point Plateau
ユヅ:100点台



In only 2 short seasons, the Short Program record books have been re-written.  Here is a link to a post I wrote in April 2015 (at the end of 2014/2015 season) of the top 6 scores in the SP!!  At that time, Yuzu was the only skater to eclipse the 100 point mark.
わずか2シーズンの短い期間で、ショート・プログラムの記録は書き換えられた。2015年4月(2014/2015シーズンの最後)にショート・プログラムのトップ6のスコアについて私が書いた記事へのリンクは以下ご参照いただきたい!!あの当時、ユヅは100点という得点を超えて行ったただ一人のスケーターだった。

https://sportymags.wordpress.com/2015/04/11/short-programs-top-6-highest-scoring-sps-of-all-time/

Now take a look at how many +100 point short programs have made the list in the last 2 seasons.  As of the end of the 2016-2017 season, here are the 100 point programs.  Even though there are a lot of scores in the +100 list now, it still remains a very special milestone for each skater that is able to achieve it.
最近2シーズンの中で、ショート・プログラムで100点を超えたものがいくつあったかを見てみよう。2016-2017シーズンが終わった時点での100点越えのプログラムは以下の通り。今、このリストにはたくさんの100点越えの得点が並んでいるけれども、そこに到達することが可能な各スケーターにとっても、いまだにとてもスペシャルなマイルストーンである。

 

(※↓以下ショートのスコアのリストについては、Sportymagsさんのブログをご覧ください。

https://sportymags.wordpress.com/2017/05/13/yuzuru-hanyu-the-yuzu-era-in-points/

 

Yuzu: 200 Point Plateau
ユヅ:200点台



When Yuzu became the first skater to brake the 200 point barrier at the 2015 NHK Trophy, he didn’t just hit the 200 mark, he destroyed it.  As soon as the “quad-mania” era started, the 200 barrier really didn’t stand a chance, although it is worth a mention that Yuzu broke this barrier prior to the start of this new quad mania.  Here is a look at all of the times that the 200 point barrier has been broken in the last 2 seasons.
2015年のNHK杯で、ユヅが初めて200点の壁を越えたスケーターとなった時、彼はただ200点という得点を出したのではなく、それを破壊してしまった。新クワド・マニア時代の到来に先駆けてユヅがこの壁を壊したことに言及する価値はあるけれど、「クワド・マニア」時代が到来してまもなくは、200点という壁は本当に超えられそうもないものだった。以下に最近2シーズンの間で、200点の壁を越えたものをすべて記した。

 

(※↓以下フリーのスコアのリストについては、Sportymagsさんのブログをご覧ください。

https://sportymags.wordpress.com/2017/05/13/yuzuru-hanyu-the-yuzu-era-in-points/

 

Yuzu: 300 Point Plateau
ユヅ:300点台



Naturally, when the 100 and 200 point barriers were broken, we knew the 300 point barrier was going to fall pretty quickly.  Since the 200 point barrier was shattered by Yuzu, it stood to reason that the 300 point barrier wasn’t going to be just reached, it was annihilated (2015 NHK Trophy).
当然ながら、100点と200点の壁が壊された時、私たちは300点という壁がかなり早い時点で超えられるであろうことを知っていた。200点の壁がユヅによって打ち砕かれたので、300点という壁がただ到達されるだけではないということは当然の事だった。それは壊滅させられたのだ(2015NHK杯で)。

To grasp how far the sport has truly tilted since 2014, prior to the 2016/2017 season, could we ever have imagined a world in figure skating where a skater scores over 300 combined total points in an event and doesn’t even make the podium?  Well, it happened at the 2017 World Championships in Helsinki to Javier Fernandez.
2016/2017シーズンに先駆けた2014年以来、このスポーツがどれほど本当に進化したかを把握するために、1つの大会で総合300点を超えたスケーターが表彰台にすら乗らないフィギュアスケートの世界を、私たちはかつて想像することができたであろうか?はたして、それは起きたのだ。2017年にヘルシンキで開催された世界選手権でハヴィエル・フェルナンデスに対してである。

What does this knowledge do to an upcoming young skater?  Cue the 12 and 13 year old quad jumping beans that are already trying and succeeding at landing multiple types of quads.  So, then the next question would be “how long is this sustainable”?  No one knows the answer to this question.
この知識はこれからの若いスケーターたちに何をもたらすだろう? 複数種類の4回転ジャンプに既に挑戦したり成功したりしている12~13歳のジャンピング・ビーンズたちを突っつくようなものだ。だから、次の質問は「こんなことがどれくらい続くのか」?となるだろう。この質問に対する答えを誰も知らない。

 

(※↓以下トータルのスコアのリストについては、Sportymagsさんのブログをご覧ください。

https://sportymags.wordpress.com/2017/05/13/yuzuru-hanyu-the-yuzu-era-in-points/


We will soon be entering the Olympic season.  The 2017/2018 season will be a unique season, not only because it is an Olympic season but it is the last season before a couple of key rule changes come into effect.
もう間もなくオリンピック・シーズンが始まる。2017/2018シーズンはとてもユニークなシーズンになるだろう。オリンピック・シーズンであるからというだけでなく、それはいくつかの重量なルール変更が有効になる前の最後のシーズンとなるからだ。

Rule change #292: Starting in 2018-2019, reduce the number of both junior and senior men’s jumping passes in the free skate from 8 to 7
ルール変更292番:2018-2019シーズンから適用。ジュニアもシニアも男子のフリー・スケートにおけるジャンプの数を8から7に変更

Rule change #278:  Starting in 2018-2019, increase GOE range from ± 1-3 to ± 1-5.
ルール変更278番:2018-2019シーズンから、GOEの範囲を± 1-3 から ± 1-5とする。

My dream is for Yuzu’s world records to stand forever.  With the new rule changes it is impossible to know how the scores will be affected.  Initially when I read that the number of jumping passes would be reduced, I thought that my dream of Yuzu’s records standing forever would come true.  But, then you factor in the change of GOE range from 3 to 5, and the way the judges hand out GOE bonuses like it’s free candy sometimes, it scares me to think of what type of inflated scores might come along in the future and challenge Yuzu’s records.  For this reason (and many others) I hope Yuzu continues to compete a couple more seasons after the Olympics to see how his scores would change with the new rules.
私の夢はユヅの世界記録が永遠のものとなること。新しいルールの変更によってスコアがどのような影響を受けるかについては知る由がない。最初にジャンプの数が減らされるというところを読んだ時、私はユヅの記録が永遠に残るという私の夢がかなうことになるだろうと思った。しかし、GOEの範囲が3から5段階に変わるということ、ジャッジが時々無料のキャンディーのようなGOEのボーナスをサービスするやり方などを踏まえ、どんなスコアのインフレが将来現れて、ユヅの記録にチャレンジするかもわからないということを考えると恐ろしくなる。こうした(そして他の多くの)理由から、私は五輪後もさらに何シーズンか、彼が競技を続けてくれることを願っている。新しいルールによって、彼のスコアがどのように変わっていくかを見たいのだ。

We won’t know what the true impact of removing a jumping pass will be until after the Olympic season.  Will skaters just start eliminating the lowest base value jumps in order to maximize points on the reduced number of jumping passes?  Will there be more emphasis on cleaner programs vs just maximizing point value layouts?  What kinds of strategies will we see from the skaters?  Do younger skaters start trying quad flips and lutzes first instead of quad toes and salchows because they are worth more in base value points?  So many potential questions, and so few answers.
ジャンプの数を減らすことの真のインパクトがどういうものになるかについては、五輪シーズン後まで私たちにはわからない。減らされたジャンプの得点を最大にするために、スケーターたちはベース・ヴァリューが最も低いジャンプをただ取り除き始めるのだろうか?ただ得点を最大化するレイアウトにするだけでなく、よりクリーンなプログラムに重点が置かれるようになるのだろうか?スケーターたちからはどんな戦略を見ることになるだろうか?若いスケーターたちはベース・ヴァリューがより高いということで、4回転トウやサルコウの代わりに4回転フリップやルッツに挑戦し始めるだろうか?潜在的に多くの疑問があるが、その答えは非常に少ない。

One thing we do know for sure.  The upwards trajectory of the volume of quad jumps (and further into quad axel and quints) cannot possibly continue to rise forever and ever.  It’s only May 2017 and I’m nervous already.
私たちが確かに知っていることが一つある。4回転ジャンプの量(そしてさらには4回転アクセルや5回転への)が永遠に上昇軌道を描き続けるということはあり得ない。まだ2017年の5月だというのに、私は既にナーヴァスになっている。

Go Yuzu Go!!!  Doki Doki!!
ゴ・ユヅ・ゴー!!!ドキドキ!!

 

Sources of data:

http://www.isu.org/en/single-and-pair-skating-and-ice-dance/statistics-and-world-standings/statistics-including-personal-bestseason-best-information

Wikipedia for all skaters listed above.