ちゃお~\(^o^)/


寒いですね(+o+)


寒いとあったかいものが飲みたくなって、心もホットになりそう~。


ハッピー探しの旅人、MAMINAです。


平和主義なMAMINAでも、ときには、これは!「ことなかれ」ではいかん!と思うことがたびたびあるのですよね。


MAMINAは、コンタクト。ワンデーを使っているのですが、朝、コンタクトを着けるために、ケースを開けて、


「んんん?」


よーく見たら、かけているじゃ、あーりませんかっ!


母にも確認してもらったら、「欠けてるわ、不良品だわ」ってことで、着けずに蓋をして、ラップでぐるぐる巻きにして、セロテープでとめて、水がこぼれないようにして、職場に行ったの。


帰りに交換してもらおうと。


職場の子に、この話をしたら、


「あ、たまにありますよね。私もワンデーですから」って。


えええ?ってことは、私だけじゃなく、他にもあるってこと??


で、お店に行きました。お店の人は、「わざわざありがとうございました」と、1つだけじゃなく、1箱交換してくれました。


そりゃそうよね、1つ見つかれば他にもあるかもしれないもの。


で、ついでに、「交換していただいてありがとうございます。職場のこに話したら、よくありますって言われたので、工場で作ってるから、時には欠陥あるかもしれないですが、他にもそういう不良品あるかもしれないですね」っとかるーく、言いました。


「本当にすみません。ご報告ありがとうございました」


ってことになったのですが、欠陥商品を出してしまったとこはもちろん問題なのですが、「よくありますよね」で済ます、同僚のような人も問題なのでは、と思ってしまったのです。


たとえば、飲食店で、オーダーしたものと違うものが出てきた場合は、「せっかく作ってくれたから、これでいいですよ」でもいいと思うんですが、


コンタクトのような場合は、やっぱりお店に報告しないと、自分が迷惑かかるだけでなく、メーカーや他の消費者などにも、迷惑がかかるってことなんですよね。


また、ある時、


カラオケボックスのマイクが壊れていたとき、「もうすぐ出るし、安いからいいじゃん」って話になりました。


いいえよくないんです(^_^;)


自分はもう出るからいいかもしれないけど、次に使う人が困るし、お店の人も知らないでいるわけだから、やっぱりちゃんとお店の人に言った方がいいんです。


また、ある時、


ピアニストが、「このピアノ、音がくるってる。調律してない」とボソッと私だけに言いました。


うーん、これもね。なかなか言いにくいですけど、笑顔で冗談ぽくお店の人に言った方が、と、思ったのです。


音がくるってるのがわからない音響さんであれば、お仕事なのに問題だし、お金がなくて調律してないのか、どうせわかんないだろうとほっておいているのかは、わからないけど、やはり音楽を聴かせる店であれば、お金かけてでも調律するのが義務でしょと思ってしまう。


うーん。。。


ことなかれ主義。日本人に多いみたいです。


うーん、大きな問題になる前に、伝える勇気を!!!



MAMINAライブ情報↓



12/5土曜
『who sings you are my strength』

start/19:00
open/19:30
charge/¥1000+order

出演:


遊佐歩美
MAMINA

フード持ち込み自由
但しドリンクの持ち込みはご遠慮ください。

Live bar∞Strength
東京都新宿区歌舞伎町2-45-4与三郎ビル新館B1F











来年1月、つくばテレビ60分放送の新番組「公開収録!じょゆたまっ」(女優の卵=じょゆたまっが、様々な演技企画にチャレンジする番組)に出演することになりました\(^o^)/

その公開収録ライブのお知らせです↓

公開収録!ガールズえんたまっ5時間Live 12月21日(月) @秋葉原あきたいぬ

16:30 会場  17:00開演
チケット ¥2000(ドリンク別 ¥500)

アイドル、女性アーティストが出るライブです♪

MAMINAは、ピアニストNonlyと共に、21時前後に出演!!

下記のサイトにも載ります。



ガールズエンタメ総合サイト「Pigooポータル」(http://pigoo.jp/ )
スカパー!「アイドル専門チャンネルPigoo」(http://pigoo.jp/pigoohd/ )
AKIBAカルチャ-ズ劇場(http://akibalive.jp/ )



1月10日(日) 遊楽BRAVE BAR横浜(関内) pf.Nonly
1月31日(日) 八王子papa beat pf.Nonly
3月6日(日) 下北沢mona recordsおんがく食堂 pf.Nonly

ぜひお越しください
ご予約は、mamina0807@gmail,comまでお願いします。

MAMINA公式サイトhttp://www.mamina