型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
藤岡由夏です。
わが「ぽこあぽこ」で語ってます「道具なし」
これって本当?って思われませんか?
ボールもない状態ではさすがにパンは作れません

道具なし!というのは、これを使わないという意味で名乗らせていただいてます。
白い棒が ガス抜きめん棒
成形時に生地をのばす時に使いますが、あえてなしとしています。
白い生地はキャンバス地
べたべたする生地を扱うとき、使っていたのですがこれもなしに・・
これ以外の道具で時々使うものがあります。
左から、茶こし、はけ、粉ふるい。
これ全部100均で買えます。
私が道具を使うとき、基本おうちに普通にあるかな?と思うものにしてます。
なくても100円ショップで買えるもの♪
最近の100円ショップは、こんなものまで売ってるの~?ってくらい
何時間でもいられそうな楽しいグッズが多いですね。
100円で探せなかったものがひとつありました。
左側のピンクのカード (スケッパー)
これ、便利なんですよねー。
意外にありそうでないんですね。
で、代わりに使えそう!と思ったのが、右のカード。
カードとしてじゃなくて、
切った野菜を集めてお鍋に入れたり
汚れをまとめてとったりする便利グッズとして売ってました。
スケッパーには劣りますが、これでも十分使えました!
道具をたくさん揃えないといけない、と思うと
途端やる気消滅・・・・
そんな時は、ちょっと自転車でひとっ走り。
ご近所の100均で使えそうなものを物色するのも楽しいですね♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パン作りを始めようと思った時、ちょっとテンションあがるプレゼントを
用意しました。
型なし!道具なし!パン作りと友達になるコース 全6回
型なし!道具なし!+1材料パン作りと親しくなるコース 回数券5回
ご契約いただいた方には、スケッパー1枚プレゼント!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日もあなたが楽しいパン作りができるようにがんばっていきます♪