音楽からそろばんまで 京都 poco四条 075-231-2993

音楽からそろばんまで 京都 poco四条 075-231-2993

京都四条のレンタルスペース&カルチャー教室のpoco四条です。
アイリッシュハープ指導をしております中西がぽこあぽこの
カルチャー全般(バイオリン、そろばん等)や演奏、日常の
ことなどを書いております。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

◆poco四条のHP   http://harp.jp 


◆そろばん(さくら珠算教室)のHP http://sakura-soroban.com/ 


◆ぽこあぽこLepton二条教室  http://lepton-kyoto.jimdo.com/ 


ようこそ、 poco四条・さくら珠算教室・ぽこあぽこLeptonへ

音楽スタジオ運営、ハープ指導、その他各種レッスン提供
そろばん教室
英語教室Lepton
を運営しております。

詳しくは上記HPをご覧ください。
☎075-231-2993

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

珠算修練会さくら珠算教室です。

 

 

京都の先生にイベントスタッフとしてお声がかかり、GWはお休みモードからお出かけモードになっております。

それ以外にも今日はいろいろと思い悩んでいた生徒のサポート、指導の提供などで、相談に乗っていただいた先生もいて、いろんな先生とのつながりに感謝しています。

 

以前ブログで書きましたが、

電話番号をウェブサイトに載せていなかったことに気が付き、それから電話番号を載せて、合計7件の問い合わせをいただきました。(感謝です目がハート

 

丁度春ということでこれから新しい生徒さんとの出会いに感謝しつつ、お仕事頑張りたいと思います。

 

結局今年のGWはそろばんはしっかり休むつもりでしたし、勉強も一応お休みモードでしたが、受験生もいるので、中日の平日5月1,2日とスタジオ工事で空いた3日はがっつり勉強指導、4日は上記のそろばん関連イベントで外出し、それ以外はスタジオで受付をフルでするのでGWもがっつり仕事モードということになりました。

 

ここにGW中日新たな企画を考えてネットがらみのそろばん指導を追加することにしました。

 

ちなみにそれはvimeo(動画)です。

このGWまでにvimeoの活用方法をネットで受講して、しっかり自ら動画構築をしていくため、GW前半に既存の生徒さんに無料の動画を提供して上達してほしいと思っています。

 

ついつい日常に流されるので、こういう時でもないとできないので、気合を入れたいです。

珠算修練会さくら珠算教室です。

 

ずっと悩んでいることが、そろばんをしたいけど勉強との両立が難しくて、、という生徒さん。

特に高学年になるほどその声は多く聞かれます。

 

そろばんはピアノと一緒で反復練習が必要です。

一定時間の鍛錬を必要とするので、どうしても学校の勉強をおろそかにしてまで、、というわけにはいきませんし、私自身そろばんだけできたら他はできなくてもOK!ではなく、勉強の役に立つそろばんでありたいと思っています。

 

とはいえ、物理的にそこまで教室に通うのは無理という気持ちもわかります。

高校3年まで続ける子もいますが、逆に小3で忙しくなりかけてくる子もいます。

どうにかしてそろばんが負担のある習いごとじゃなくて、ちょっとした息抜きに楽しんだり、短時間をたくさん細切れにがんばるような内容にできたらな、と常々思っていました。

 

思いつつも、じゃあ、毎日ZOOMで早朝読み上げ算~~~!とかZOOMでするのは何かと大変。

特に夜遅いので、朝はゆっくりしたい。

そんな自分の気持ちもあってずっとずっと悩んでいます。

 

隙間時間は皆あると思うのです。スマホ片手に動画見る時間もみんなあると思うので、ちょと3分みたいな何か内容を提供できたらなと、常々思っています。

 

できればコミュニケーションも取りたい。ずっともやもや思いつつ行動に移せずにいました。基礎練習のプリント配布、YOUTUBEライブ,ZOOMなども含め何ができるか、GW中の沢山ある時間のうちにもう少し考えてみたいと思います。

poco高槻です。

 

ピアノスタジオを3月からオープンして2か月弱経ちました。

 

ありがたいことに徐々にご利用になられる常連様が出始め、poco四条と同じく個人利用の当日利用客の方や定期的なレッスンでご利用いただく方など徐々に増えてきた感じです。

 

とはいってもまだまだゆとりはありますのでこれからたくさんの方に認知されていく必要があるなと思います。

 

ちなみにその告知に結構頑張ってくれているのがドア付近に設置しているチラシです。

 

チラシにはクーポンも載っていまして、想像以上にチラシを取りに来られる方が多いです。

新聞折り込みもしましたが、店頭チラシなのか郵便局のチラシ設置なのか、新聞折り込みなのかウェブサイトなのか正直わかりませんので、できることをできるだけやるといった感じです。

 

お店を新しく作るってその地域の人々の生活の中に新しい選択肢が一つ生まれるっていう感じだなぁとしみじみ思います。

 

例えば新しいカフェができて、休みの日は必ずそこに行ってくつろぐことを楽しみにする、というルーティーンになったりするような感じで、新しいスタジオができて、空いた時間に毎週ピアノを弾きに行くという生活の一部に取り込んで下さんでいるということです。

 

駅前ビルですが、裏の通りなので通常の認知は低いと思うので、どんな宣伝がいいかまた考えたいです。

 

この文を書いていて、そういえば初期のレンタルスペース(今から十数年前)の時、告知をどうしようといろいろネット広告やほかに講座を開くために講習会を受けるなどいろいろと頑張っていたことを思い出しました。
それから考えるとpoco四条は現在宣伝は一切無しでほぼ部屋が埋まっているので、本当にありがたいなと思います。

 

 

poco四条 中西です。

 

私自身は出張指導を現在していないので、ハープの台数はさほど必要ではありません。

以前は滋賀用と京都用とか分けていましたが、それも京都にまとめていますし、大阪の生徒さんも京都に来ていただいているので、実質それほどハープは要りませんので、使わないから手放そうとしていたのですが、いったんやめました。





 

当初は私が使わないより使ってくださる方に、、、と思ったのですが、あればあったで可能性は広がるので、

ちょっと二条に移動させようかなと思っています。

 

何故そう思ったかというと、実は今日レンタルスペースでのハープ利用と私自身のハープ指導が被りました。

そんなことは今まで1回もなかったので想像もしていませんでしたが(ハープ利用のお客様は決まっていていつも私が使用しない時間帯にご利用になられていました)

 

そんなこんなでハープが二台同時に必要になって、余分なハープを手放さないでおいてよかったという事態になったりもしまして、

やはり、もう少し手放すのは先で考えていこうと思うきっかけになりました。

 

まあハープレンタルが被るのはこれからほかのシステム(ハープを常に置いておく部屋を作る)でクリアできるかなと思っています。

 

また余談ですが、ハープは慣れない方がさわると倒れるというリスクがあります。ピアノとかはそんなことはあり得ませんが、肩に傾けて弾くだけに慎重に扱う必要があります。そのためレンタルは限られてたかた(経験者)に限定していました。

 

でも倒れるのを防止する装置(大げさなものではないのですが)を用意できそうなので、それがあればそのまま気軽にハープレンタルができるようにすることができそうです。

 

ひとまず今後のことも考えて今持っているフロアタイプのアイリッシュハープ4台は全部レッスン、レンタル、アンサンブルでフル活用してみようかなと思うようになりました。

 

poco四条

珠算修練会さくら珠算教室です。

 

 

今日はうれしかったことが2つあります。

 

一つはpoco四条の部屋の貸し出しを増やすにあたり、エアコンを増設しないといけなくて、(その部屋は地下ということもあり温度も安定しているので貸し出し用でもないのでエアコンがなかったのです)それには室外機など大家さんの許可がいるので、どこに置くかとかいろいろと許可を得るのが大変かもしれないな~~と気が重かったのです。

 

もともとうちはマルチ(室外機1つにつき複数台室内機を設置するタイプ)で、すでに接続最大数をつなげていると思っていたのですが、実はまだ空きがあり、室外機を増やさなくても室内機(壁に取り付ける部屋側の)だけでOKということが判明しました。

 

さすがに10年前の環境なんて覚えていないので、枠に空きがあることなんて全く考えておらず、思案していたところ、ふと道を歩いていて、「あれ?マルチエアコンの空きあったんじゃないか?」と思い出して、調べてもらったら空きがあるとのこと!

そうなると室外機さえも買わなくていいので、3万ぐらいでエアコンが購入できるというありがたい結果に。

 

マルチエアコンは一つを冷房にすると全部冷房にしないといけないので、季節の変わり目など中途半端な時期は対応に困ることもあるのですが、今回はマルチでよかったな~~としみじみ思いました。

 

ちなみにpoco四条はマルチで、上記のように季節の中途半端な時に厄介なので、poco高槻はそれぞれ家庭用を入れようと思っていたのですが、こちらも室外機のスペースの関係でマルチになりました。^^;

 

また、高槻は地下ではなく1Fなので、それなりに熱く寒いテナントになるかななんて思っていたら、こちらは商業ビルで全館空調が別にあり、そのおかげで比較的穏やかな室温がもとから保てているので、エアコンの電気代はさほどかからなさそうなのが救いです。

 

もう一つうれしかったことは生徒さん(保護者)がブログを読んでくださっていることです。

 

ブログを書いていて(昨日の失敗談やTOEICのことや体験記念品など)いろいろな生徒さんから、

〇〇はどうでしょう?とかTOEICされてますもんね、みたいな会話やラインをいただき、昨日のやらかしメッセージにもラインでお知らせいただき、読んでいただいているんだと嬉しくなりました。

 

普段保護者さんとはそれほど交流がないのですが、読んでくださっていることがわかるととてもうれしいですね。

 

まあ、読みたくなるような内容がお届けできている自信はないのですが、少しでも役に立つようなものや楽しめるものがお届けできるといいなと思います。

 

 

 

写真は昨日夜そろばんの先生や塾の先生などとの交流会がありまして、お寿司や素敵なお料理がでてくる「との本」さんのところで撮った写真です。

 

とてもおいしかったですし、いろんな地域の先生方と交流ができて、地域差もあるのでそういう意味ですごく参考になりました。今後の運営方針にも影響を与える貴重な情報を頂戴し感謝しております。交流会はいいですね。もともと指導者って子どもの成長に、、と一生懸命考えている人たちばかりなので、出会ってお話ししていてすごく刺激を受けるし、人柄の良い人がすごく多いのでとても幸せな気分になります。