関東避難警告だと思う。 | 乖離のぶろぐ(*´∀`)吸い込んで応援
(゚ω゚)小出先生の電話は21:30分くらいから始まるMBSラジオ「たねまきジャーナル」
http://radiko.jp/player/player.html#MBS

http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/906.html
5月12日 メルトダウンだが最悪シナリオ回避 小出裕章〔小出裕章(京大助教)非公式まとめ〕
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/906.html
投稿者 gataro 日時 2011 年 5 月 12 日 22:51:45: KbIx4LOvH6Ccw

http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/05/12/tanemaki-may12/
5月12日 メルトダウンだが最悪シナリオ回避 小出裕章
2011年5月12日(木)、MBSラジオの番組「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
番組案内
2011年5月12日【木】
千葉アナの被災地報告~キャスターはクリスタル
今夜も千葉猛アナが宮城県からリポート。仙台市内のハローワークを取材しています。ということでキャスターは水野クリスタルアナが代打で。京大・小出先生の原発事故解説も。

(゚ω゚)ノ つづきはリンク先参照。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110512/dst11051222320038-n1.htm
都内でも汚泥焼却灰から放射性物質
2011.5.12 22:30
 東京都は12日、都内の下水処理施設「新河岸水再生センター」(板橋区)で先月25日に採取した汚泥の焼却灰から、2万4千ベクレルの放射性物質を検出したと発表した。
 都の調査結果ではほかに、東部スラッジプラント(江東区)で1万6千ベクレル、南部スラッジプラント(大田区)で1万5千ベクレルの放射性物質が、下水汚泥から検出された。
 4月下旬から今月初旬にかけて、福島県に隣接する各県の汚泥から高濃度の放射性セシウムが検出されているが、東京都は詳細な測定を行っていないため、放射性物質の総量を測る「全β放射能」の測定結果だけを発表した。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110512/dst11051218200016-n1.htm
神奈川でも汚泥にセシウム 4下水処理場で
2011.5.12 18:19
 神奈川県は12日、県が管理する4カ所の下水処理場で6日に採取した汚泥や焼却灰から、いずれも放射性物質を検出したと発表した。
 県によると、検出量が最も多かったのは相模川流域右岸処理場(同県平塚市)で、汚泥から1キログラム当たり482ベクレルの放射性セシウムと同473ベクレルの放射性ヨウ素を検出。焼却灰からは同2873ベクレルの放射性セシウム、同1177ベクレルの放射性ヨウ素を検出した。
 県は、4処理場からの焼却灰搬出を停止。汚泥と焼却灰に放射性物質の基準値がないことから、早急な処理方法の策定などを国に今後要望する。
 福島県の下水処理場の汚泥から放射性物質が検出されたため、測定した。茨城や群馬、栃木、新潟の4県の下水処理施設でも検出されている。


http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110512-OYT1T00299.htm
静岡茶葉からセシウム…健康影響ないレベル

 静岡県は11日、御前崎市の茶葉(生)から、過去10年間の最高値を上回る放射性物質のセシウムが検出されたと発表した。
 県は「福島第一原発から放出されたと推定されるが、健康への影響を心配するレベルではない」としている。浜岡原発周辺で実施している定期的な環境放射能調査で判明した。
県が御前崎市で5月2日に採取した茶葉から、セシウムが1キロ・グラムあたり82・9ベクレル検出された。過去10年間の最高値は0・19ベクレルだった。

 県は7日にも菊川市で採取された茶葉(生)を分析したところ、御前崎市の茶葉を上回るセシウムを111・0ベクレル検出。茶葉10グラムを430ミリ・リットル、90度の湯で60秒間浸出した「飲用茶」からは4・32ベクレル検出された。
 飲用茶は、厚生労働省の暫定規制値500ベクレルの約115分の1だった。県茶業農産課の白井満課長は「検出された値が小さく、影響は大きくない」と述べた。
農家など戸惑い 県の発表を受け、茶業界からは戸惑いの声が広がった。調査地点となった菊川市内の茶農家の男性(54)は「一番茶の時期に発表があって驚いたが、あくまでも基準値以下。消費者には安心して茶を飲んでほしい」と困惑した様子。別の茶農家の男性(55)も「高い数字が出たことはショックだが、数字がひとり歩きして、消費者が危険だと誤解しないか心配だ」と、不安を隠さない。

 菊川市や御前崎市の一部などを管内とするJA遠州夢咲の中山豊彦茶業部長は「数値は暫定規制値を下回っており、安全は証明されていると考える。ただ、消費者がどう受け止めて反応をするのか、風評被害が心配だ。正確な情報提供で、消費者の安心安全につなげたい」と話した。
(2011年5月12日16時48分 読売新聞)


------------------↓は 2011-05-12 06:30:00 の内容 ---------------------------------

(゚ω゚)箱根のふもとで570Bq/Kgの農作物なので関東は住めなくなったと言って良いだろう。

$乖離のぶろぐ(*´∀`)
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00199218.html
農産物出荷制限 厚労省、神奈川県周辺14都県に茶葉の放射性物質について検査強化要請
神奈川・南足柄市で採れたお茶の葉から、暫定規制値を超える放射性物質が検出されたことがわかった。
神奈川県によると、南足柄市の畑で9日に採取された茶葉から、国の暫定規制値500ベクレルを上回る放射性セシウムが検出されたという。
この茶葉を使った製品の一部は、「足柄茶」などとしてすでに販売されていて、神奈川県は、ただちに健康に影響を与えるレベルではないとしているが、すでに出荷されたすべてのお茶について回収を呼びかけたほか、南足柄市のほかに、16市町村に対しても茶葉の出荷自粛を要請した。
一方、厚生労働省は、神奈川県の周辺あわせて14都県に、茶葉の放射性物質についての検査強化を要請した。
(05/12 06:16)


http://sankei.jp.msn.com/region/news/110511/szk11051118450013-n1.htm
茶葉などから通常を上回る放射性物質 静岡
2011.5.11 18:42

 静岡県は11日、御前崎市で採取した茶葉とタマネギ、浜岡原発周辺海域のシラスから、過去の変動幅を上回る放射性物質を検出したと発表した。福島第1原発からの放射性物質の影響と考えられ、県はいずれも「健康への影響を心配するレベルではない」としている。

 御前崎市の茶葉1キロからは、通常はほとんど検出されないセシウム134が41・3ベクレル、セシウム137が41・6ベクレル、ヨウ素131が1・51ベクレル検出された。国は茶葉について放射性物質の暫定基準値を定めていないため、野菜類の基準値を準用して「問題ない」と判断した。

 しかし県は「茶葉をそのまま食用にすることはほとんどない」として、茶葉を湯に入れて抽出した飲用茶で追加調査を実施。菊川市内と磐田市内で採取した茶葉を使った飲用茶で検査したところ、いずれも微量の放射性ヨウ素と放射性セシウムを検出した。県は、飲料水の暫定基準値と比較しても「安心して摂取できるレベル」としている。

 しかし、茶葉は本県の特産品であり輸出品でもあることから、県は今月中にも県東部と中部で採取した茶葉で追加調査を行い、放射性物質の検出状況を確認する。


http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1105110031/
南足柄産の茶葉から基準値超す放射性セシウム/神奈川
2011年5月11日
 神奈川県は11日、南足柄市産の「足柄茶」の生葉から、暫定基準値を超える放射性セシウムが検出されたと発表し、今年産の出荷自粛と自主回収を呼び掛けた。

 放射性セシウムが検出されたのは、9日に南足柄市内(露地)で採取されたチャ(生葉)で1キログラムあたり550ベクレルと570ベクレルを検出。これは食品衛生法上の暫定規制値(1キログラムあたり500ベクレル)を上回った。県は南足柄市と農協に出荷の自粛を要請した。放射性ヨウ素は不検出だった。

大きな地図で見る


http://www.asahi.com/national/update/0510/TKY201105100522.html
福島第一、土壌汚染800平方キロ 琵琶湖の1.2倍
2011年5月11日7時30分
図:原発事故による環境、食品汚染拡大原発事故による環境、食品汚染
$乖離のぶろぐ(*´∀`)
 福島第一原発事故で放射能に汚染された地域は、チェルノブイリ原発事故の強制移住対象レベルだけで、約800平方キロに上ることが分かった。東京都の面積の約4割、琵琶湖の約1.2倍に相当する。原子力安全委員会は、避難地域の見直しや住民の帰宅に役立てるため、観測を重点化する地域を設けるなど監視を強化する方針だ。
 汚染面積は、日米が共同で作製した汚染地図から分かった。汚染地図は、文部科学省と米エネルギー省が4月に約150~700メートル上空から、土壌など地表1~2キロ四方で放射性物質の蓄積量を測って作った。
 この地図によると、半減期が約30年のセシウム137の蓄積濃度が1平方メートルあたり60万ベクレル以上に汚染された地域は約800平方キロメートルに及んでいた。この地域はほぼ、警戒区域や計画的避難区域と重なる。チェルノブイリ原発事故で、強制移住の対象になった55.5万ベクレル以上の地域の約10分の1にあたる。
 原子力安全委員会は今後、この汚染地図に地上の実測値を組み合わせて、重点的に監視すべき地点を洗い出す。原発事故が収束した後の住民の帰宅、生活の再建に備えるためだ。
 福島第一原発の事故では、37万~63万テラベクレル(テラは1兆倍)の放射性物質が放出されたと、原子力安全・保安院と原子力安全委員会が推計した。大爆発によって原子炉が壊れたチェルノブイリ原発事故の1割ほどに相当する。
 海や山への汚染も深刻だ。東京電力によると、高濃度汚染水が4月1日~6日に520トン流出、放射能は4700テラベクレルに上る。現在も40キロ沖合でセシウムやヨウ素が検出される。タケノコやシイタケ、山菜からは基準を超えるセシウムが検出されている。(佐藤久恵、浅井文和)


■埼玉県営水道における放射性物質検出結果について
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasei-sokuteikekka.html
大久保浄水場 セシウム134が0.20Bq/kg

(゚ω゚)たまに低い値は、ありのままを発表するのだが、
(゚ω゚)東京では20Bq/kg未満を不検出だと発表してる。

○ 本日、5月11日午前6時に採水した東京都水道局各浄水場の浄水(水道水)の放射能測定は、いずれも以下の指標値を下回っています。
・食品衛生法に基づく乳児の飲用に関する暫定的な指標値:
 放射性ヨウ素100Bq/kg
・原子力安全委員会が定めた飲食物摂取制限に関する指標値:
 放射性ヨウ素300Bq/kg、放射性セシウム200Bq/kg
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tp_first.pdf
検出限界値未満の場合は不検出と表記した。

(゚ω゚) 検出限界値-1[Bq/kg]だったら未検出にしてることになる。
(゚ω゚) 怪しいので飲めないし、関東の食品加工工場のモノは怖くて買えない。

(゚ω゚) 今日からこのブログを見始めた人向けに警告しておく。
(゚ω゚) 何年も関東や福島周辺の水道を飲み続けることが危険なのかと・・・。

http://ameblo.jp/pochifx/entry-10852193057.html
2.評価の根拠に不確実性があるため、乳児、子ども、青少年に対しては、1kgあたり 4 ベクレル〔以下) Bq:訳者注〕以上のセシウム 137 を含む飲食物を与えないよう推奨されるべきである。成人は、1kg あたり 8Bq 以上のセシウム 137 を含む飲食物を摂取しないことが推奨される。)