おや?停電 | サイパン波平の「あいらんどぶろぐ」

サイパン波平の「あいらんどぶろぐ」

サイパンより日々の情報を更新中!これであなたもサイパン通!

本日も悪天候なサイパンでございます。

↓会社の窓から見た現在のサイパン(サウスガラパン周辺)のお天気です。

サイパン波平の「あいらんどぶろぐ」


解りにくいですが 玄関出たらそこには”小川”???が出来ておりました。
サイパン波平の「あいらんどぶろぐ」

こんな日は憂鬱な気分になりますが、午前の仕事も終了し 
お楽しみのお昼休み~と休憩室に向かったが・・・・・。
何かが違う????なにかが・・・・・。と思いながらも
エアコン オ~ン!!電気をオ~ン!!・・・・・・・・・・・・・。
て・・・停電???そう停電なんです!!!!
違うと思った何かは・・・・『無音』だったのです。冷蔵庫やジュースの自動販売機のモーターの音がしていなかったんです。


サイパンはちょっと風が強かったり 雨が強かったりすると すぐに停電になってしますんです。そして、復旧作業に時間がかかるんです。
そんな時の為にホテルや会社、ガソリンスタンドやスーパー、一部アパートには自家発電機があるのですが、個人の家には自家発電機はほとんどないので
こんな時はそりゃ~大変です。

暑くてもエアコンも扇風機も使えない、窓を開けようにも雨風が・・・・。テレビも観れず、やることもない、あぁぁぁ冷蔵庫の中の食べ物が~・・・・。
このまま日が暮れてしまうと・・・・・。ロウソク生活の始まりです。
いつ復旧するか解らない電気をじーっと待つのみです。

ここで一つ停電時に見るサイパン住民の可笑しな行動をお教えしましょう。
1.停電になった瞬間「あッ」でも「OH~]でもなく、何事もないように振舞います。
※ただしテレビを観ている時などは別
2.しかし、なぜか電気が点いた瞬間には歓声と拍手が起こります。

日本では考えられないでしょうが サイパンでは結構頻繁に停電が起こっているのです。
おかげでサイパンに来て鍋でご飯が炊けるようになった波平です。