1歳10ヶ月【成長記録】 | Plumeria Kitchen*

Plumeria Kitchen*

2年間のシンガポール生活が終わり、日本での新しい生活が始まりました。
おうちごはんや旦那さんとの毎日、初めての育児、気になるインテリアのことなど・・色々✿
2012年7月23日に男の子を出産❤ママになりました♡→ܫ←♡゚



おはようございます。

最近、暑いせいか息子くんの寝つきが悪くなりました。

昨日は寝転がってから1時間寝ませんでした><

そろそろ扇風機がいるのかなー?




1歳10ヶ月を迎えた息子くんの成長記録(1歳9ヶ月~10ヶ月までの1ヶ月)です☆


このころの様子♡


朝はママと一緒に起床。(6時~7時)

お昼寝は1日1回(11時~14時の間で1時間半ほど)

夜は19時半~20時の間に寝かしつけ。

自分でやりたかったのにできなかったとき、遊んでる時に中断された時など、

機嫌が悪くなって泣いてしまうようになりました。イヤイヤ期ですねー^^;


お気に入りや好きなこと♡


■ 外で遊ぶこと。

■ ベランダで水遊びをすること。

■ ひたすら電車で遊ぶこと。

■ 押入れに入って襖を開け閉めしながらの「いないいないばぁ」をすること。

■ ジャンプ!といいながら、ちょっと高いところから飛び降りること。

■ よしお兄さんのビデオを見ながらでんぐり返しやキメポーズをすること。

■ シャボン玉で遊ぶこと。

■ パズルで遊ぶこと。

■ レゴで遊ぶこと。

■ お風呂中にオモチャで遊ぶこと。

■ スマホで動画をみること。

■ 滑り台、ブランコ、ジャングルジムで遊ぶこと。

■ 絵本を見ること。読んでもらうのも1人遊びで自分でめくるのも好き。

(最近のお気に入りは、「かさ」「のりもの図鑑」「ミッキーが出る本」「おかあさんといっしょの本」)

■ こどもチャレンジのおもちゃで遊ぶこと。



できるようになったこと♡


■ お風呂上りにタオルで自分自身を拭けるようになりました。

■ お茶などをこぼした時、台ふきやタオルなどを持ってきて自分で拭くようになりました。

■ 夜、パパと2人だけで寝れるようになりました。

■ シャボン玉が出来るようになりました。

■ ウ○チがでたらすぐに教えてくれるようになりました。

■ オムツを替えてほしい時は自分で脱いで知らせてくれるようになりました。

■ 数字を1~10まで8割言えるようになりました。

■ ABCをモゴモゴ歌うようになりました。



□ 新しく言えるようになった言葉


  じぃじ(おじいちゃん)、ばぁば(おばあちゃん)、「○○ねー」と語尾に「ね」をつける。

  おっきいジャンプ!ちっちゃいジャンプ!(飛び降りる時に言う)、イヤッ!、にゃんにゃん(猫)

  でんしゃ(今までは「バ」と言っていた)、あか(赤)、シュッシュッポッポー(電車で遊ぶ時に言う)

  アンマン、アンマンパン(アンパンマン)、「○(自分の名前、チッチ くちゃーい」(ウ○チが出た時)

  ベイ(せんべい)、あんぶんこ(半分こ)、キチ(ムテきち)、ミーニャ、ブ(メーコブ)、アーパッ(ララパ)、

  タント(パントのお姉さん)

  

嫌いなこと><


 ■ 自分がやりたいことを止められること。

 ■ 顔に水がかかること。

 


その他


■ 離乳食

 □ 好き♡ パン、のり、納豆、ふりかけ、牛乳、ゼリー

 □ 苦手↓ トマト。葉物系。

 

■ ママの実家に2泊しました。

■ RSウイルスにかかりました。

■ 初めてパパと夜2人だけで眠りました。(1時間おきに泣いてはいたけど・・・。)

■ 私達が息子くんのことを話していると、聞き耳をたてて聞いていて(笑)

   自分が嫌なことの内容だとふてくされる時も出てきました。

■ 風の音やオバケなどを怖がるようになりました。


■ 服のサイズ 80-90

■ オムツサイズ L

■ 身長:82cm、 体重:10㎏


今月はとりあえず外遊びを中心に生活してました。

外で遊べた日はイヤイヤすることも少ないような気がします。

これからの1ヶ月、梅雨に入るのでどう乗り切ろうかなー^^;


また1ヶ月健やかに過ごしてくれますように♬



■ 今日のフォト

  ベランダでシャボン玉遊びをする息子くん。今度は公園とかでシャボン玉撮影したいなー。