今日もひきこもりの子供と私達





熱がひいてから3日やけん、土曜には外出していいんやけど、ギャオがまだ鼻水ズルズルやし、だんなさまは仕事やし…



 
あー外出したいー!





午前中ドラとワーク
 



たぬきの糸車のとこやったんやけど、おかみさんにたぬきが手紙をかくとしたら…という問題が出題されとってドラが自分の言葉でしっかりかけとったけん、成長したなぁ~と驚いた^^




また、ピアノも一緒にひいてみるけど、子供のみこみはやい…ドラの方が楽譜ずっとよめるし…





そんなんで午前中ドラにやることを終わらせて、三人でアバター




私は以前みたことあるんやけど、子供もたのしめるかなぁと思って。





意外や意外





ギャオスが最初から集中してみて、ドラは最初食いつかず桃鉄の説明書をながめてた…( ´⊇`)




仕事から帰ってきただんなさまに、どんな映画をみたか説明してってドラとギャオスにたのでみた。





そしたらね、ギャオスが「どうぶちゅ(動物)がたくしゃん(沢山)でてきてね、あおいひとがたくしゃんおると!」






…( *´艸)





最初はしどろもどろやったドラ





やけど、「人間の人が人間みたいな青い人に変身できると。恐竜みたいな動物とその青い人間の人たちと仲間になって、森を守るために戦うと。」





大人でも説明するの難しいけど、ちょっと説明なっとうかも(^o^)





と、ドラの成長をしっかりみれた一日やった^^






今日の出来事を記したところで、福袋のφ(..)





エルバビーバのベビーバターを愛用しよう私 




見た目もいいし、香りも成分もよくて好きで◎





けど、自分用にかうのは高くて、福袋欲しくてほしくて。




そんなんで昨年から狙っとったんやけど、福袋を入手できず…
 





今年は一番狙い。





博多大丸は昨年度から、9時オープンと広告だしとったら早まることは一切なし。





今年も広告通り9時オープン





8時ちょっと前に並んだ。





博多大丸のやり方に去年から?とおもうことがあって…





オープンに対しても他百貨店と同様にすればいい気もするし、それは何かトラブルがあったのかもしれんけん、まだしも。





新春太鼓と同時にオープンで、恒例の少し早めのオープンではなくイライラしとう顧客たちがいきりだち押し合い…(;∀; )





ロクシタンやジョンマスターの整理券の配り方にしろ、阪急のように別口にすれば押し合いにならんやろうし…





今回一番






(´゚д゚`)…?!?!





と思ったのが、購入目当ての福袋によって並ぶ場所が限定されとうらしく。





私よりずっとさきに並んどった子連れの夫婦





博多大丸の方が
「○階以上の並び口はこちらではありません。」と伝えよって。





その夫婦が「○階にいきたいんですが、この列は無理なんですか?」と聞きよんしゃったら、容赦なく「無理ですね。」と博多大丸の方。





かわいそうに…子供連れであんな前に並んどったのに…この寒い中…
並ぶ時に、説明してよ…





私達も広告はみとったものの、わかりづらく。





だんなさまは、上の階で福袋を購入する予定やったけど、間違って並んでしまったし一人より二人で並んだがいいよね。
そのうち上に行けるやろう。




という気持ちでいまさら動くのも微妙やし、そのままだんなさまは待つことに。




ところが…オープン10分くらいまえから後ろからグイグイ列をぬいてくる女性二人





「上の階にいく人は前へといわれたので…」と言いながら、私達よりずっと後にきたその女性たちが最前列に。





( ゚д゚)????







博多大丸の人が
「上の階にいかれるかたは、前へどうぞ。
こちらの列へどうぞ~」って。






( ゚д゚)?ぇっ?






オープン直前にきた女性たちがずっと前…





えー(。・´д`・。)






私たちも府に落ちんけど、じゃあ、私達よりずっとずっと前に並んどった、あの子連れ夫婦はー(。・´д`・。)?





かわいそすぎる…




と、今年も去年と同様、博多大丸の対応に?!





( `ー´)





となったけど、無事ジョンマスターゲット!





残り10やったみたい…ホッ…



去年からの念願!





中身↓

公式ホームページで値段確認…

イブニングPシャンプー236㎜
2700円

C&Nデタングラー236㎜
3132円

ピュアクレンジング クリア120g
3348円 

スイートボディスクラブ136g
3780円

エルバビーバ ベビーローション175㎜
2916円

エルバビーバ ハンドクリーム75㎜ 
2376円

リップカーム オリジナルシトラス 
1620円




と…総計
19872円( :゚皿゚)!!!






ネットとかで少し安くは入手できる場合もあるやろうけど、お得感半端ない♪





ロクシタンのようにサンプルは一切なしやし^^





来年も頑張りたい♪